
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 21:13 [1333635-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
散歩フォト |
質感がいいです。 |
まだ寄れます。大きく写せます。 |
ピントが難しい |
ポートレートモード |
前ボケ後ろボケ大き目にしました。ボケボケ |
【デザイン】
赤色がきれいです。性別年齢問わずに使えそうな渋い赤。
レンズ部が5連に見える。超広角のレンズがデカい。
G7までの伝統的なスタイルから大きく変わりましたが
これはこれで好きです。
【携帯性】
サイズはほぼ最大級ですね。6.3インチとしてはやや小さめ。
重量もバッテリーが4000mAhに増えたのに188gと200g級より軽いです。
150g超え幅が70mm超えると片手は無理なので諦めもあります。
【レスポンス】
よいです。すごくいいです。
SoCスペック以上に軽やかです。
ピュアAndroidでなんにも入ってないからかも?
【画面表示】
特筆するほど良くも悪くもなく、普通にキレイです。
直射日光下ではやや明るさ不足、それ以外は何も文句言うところないです。
【バッテリー】
4000mAhあるしSoCもエコみたいで長時間動画もOK
軽く一日持ちます。
【カメラ】
最高です。これはメーカーのアピール足りないのか?
全てのカメラがクワッドピクセルで4画素を1画素とするので
光の取り込み量も増えて暗いところは勿論、一般撮影でも
明暗差が大きいシーンでもダイナミックレンジが広いです。
白飛び黒潰れがとても少ないです。
ミドルクラスでまずない1/2型のセンサー使ってます。
4800万画素を4in1で1200万画素、1画素がすごく大きいです。
普及価格帯のデジカメでも1/2.3型なのでそれより大きなセンサーです。
AIあるけど塗り絵的でSNS映えするような感じでなくて
カメラで撮りましたと言う感じの質感、雰囲気まで写るような感じです。
コンパクトデジカメだとズームですがこれは単焦点でセンサーデカいので
ほんとに写りいいです。
ズームも単純なトリミングのデジタルズームではないらしいです。
8倍一杯まで拡大してもアラが目立ちません。
G8Powerにマクロレンズついてますがこちらもマニュアルでマクロの
距離固定出来ます。
ズームと組み合わせると指先が端から端まで入らないくらい
寄って撮れます。2.5cmまでは寄れません。10cm固定くらい。
2.5cmってスマホが邪魔になると思う、200万画素のオマケのマクロより
ズームして撮る方がきれいです。
縦持ちで撮る超広角動画も大きな画素と歪みもなく歩いたくらいでは
ブレないくらい強力な手振れ補正です。
動画撮影中だけシャッターボタンで300万画素の静止画撮れます。
超広角の静止画撮るために動画撮ると言う無意味なことしています。
静止画だけも撮れるようにして欲しい。
横持ちでのメインカメラの動画もほどよく手振れ補正利いています。
ToFレンズ使ったボケもとても自然です。
手前のボケと後ろのボケ、手前ほど、遠くほどボケて行きます。
かなり秀逸です。しかも後からピント位置変更してボケ具合も調整出来ます。
カメラは静止画も動画もほんとにキレイに撮れます。
日本のシム入れてにと無音選べます。
無音が選べなくなってもマナーモードにすると無音です。GJ!!
【総評】
バランスがいいです。
スペックに書けない数字でない部分も素晴らしいです。
余計なものがほとんど入ってません。
ちょっと寂しいくらいに何も入ってないです。
ピュアAndroid+Motoアプリです。
手首を2回捻ってカメラ起動これは電源ボタン2回押すとかより
ずっと楽で速いです。
暗闇で2回振るとLED点灯、これはめちゃ便利。暗いからLED点灯したいのに
ゴソゴソするのが面倒に思えます。
3本指でのスクショ、そのまま画面全部のスクロールスクショ
下向きでマナー、持ち上げて消音、ロック解除、持ってる間は
スリープやロックにならないMotoディスプレイなどすごく魅力的な
機能が沢山あるのに動作が軽いです。
HUAWEIのP30liteやAQUOSsense3も持ってますが断然に良いです。
今回購入の比較に実機触って比べたOPPOのRenoAより普段の操作では
こちらの方が軽やかです。スクロールなどもスルスルと長く動きます。
RenoAの方がパツンと止まる感じです。
SoCスペックはRenoAが断然に上なのでゲームするなら選択肢だったでしょうが
私はゲームはしない、カメラはすごく使うしきれいに撮れる方がいいので
本機を選択して大正解でした。当分ほこれだけでいいです。
それくらいに気に入りました。長く使わないとレビュー書かないのですが
本機は気が合ったのかぜひ知って欲しいと思いレビュー書かせてもらいました。
ステレオスピーカーの音もかなりいいです。TWS Plus対応です!
ゲームしないハイスペック指向でない方にすごくお勧めです。
- 比較製品
- HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー [ピーコックブルー]
- シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー [ライトカッパー]
- OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー [ブルー]
参考になった91人
「moto g8 plus SIMフリー [ポイズンベリー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 03:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月4日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 07:10 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
