ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル レビュー・評価

2020年 2月21日 発売

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
  • マイクロソフトOfficeなどオプションカスタマイズがお得!
  • 業界標準の部材・ソフトウェアでシンプルなマシン構成!

CPU種類:第9世代 インテル Core i7 9700(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア CPUスコア(PassMark):13293 メモリ容量:32GB ストレージ容量:HDD:2TB/M.2 SSD:512GB OS:Windows 10 Pro 64bit ビデオチップ:GeForce GTX 1660 SUPER ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルの価格比較
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルの店頭購入
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのレビュー
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのクチコミ
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルの画像・動画
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.79
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.23 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.47 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 2.73 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.21 4.18 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.40 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.69 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 5.00 4.49 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:画像処理」で絞込んだ結果 (絞込み解除

もんデブーさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
287件
デジタルカメラ
1件
158件
レンズ
2件
60件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ3
静音性・発熱3
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
個人的にはここが一番のお気に入りポイントです

【処理速度】
スペック相応
45MクラスのRAWデータの連続現像とかサクサクこなします。

【グラフィック性能】
メインをDVI、サブにHDMIで4Kディスプレイを接続してます。
原因は分かりませんがサブの方はカーソルの動きがカクカクしてます。

【拡張性】
HPに詳細が記載されていたので理解していた上で購入しましたが、
本機はミニタワーに近いサイズなので拡張性がほぼありません。
私はUSB3.0×4端子のアダプターのみ追加してます。
拡張は外部機器頼みです。

【使いやすさ】
純正キーボードは思っていたよりもデザイン、クオリティ共に高いです。
これでキーボードに角度(高さ)調整さえ付いていれば、
これまで使っていたロジクール製から変えても良いかと思えたほどでした。

【静音性】
普段は気になりませんが高い負荷を掛けるとファンの音が聞こえます。
でも一般的なデスクトップPCのレベルかと思います。
逆に言えば、無音や静音を唄うPCには敵いません。

【付属ソフト】
要らないのでこの何もインストールされて無いのが丁度良いです。

【総評】
コロナ禍でのオーダーでも一月半で届きました。
それから4ヶ月、初期不良もなく安定して動作してます。
主な用途がRAW写真の現像とネットなので十分なスペックかと思います。
写真データとしてはかなり重たい部類のNikon D850やZ7のNEFを、
大量に一括処理が気持ち良く行えてます。
他社の同程度のスペックに組んだものと比較すると圧倒的に安く、
かつBluetoothやWi-Fiも搭載されており、
非常にコストパフォーマンスに優れた機種だと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スナッチ2世さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
11件
スマートフォン
3件
6件
ノートパソコン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

2ヶ月使用して

この内容でこの値段なら申し分ないです。
キーボードはコンパクトで薄くて良いのですが、タイピングミスが多かったので他のに替えました。

セキュリティソフト別で買おうかと思ってたが特典で1年1000円で入れました、ラッキー!

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成
画像処理
動画編集

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CAIOSさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
4件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ3
静音性・発熱5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

CINEBENCH R15

Cドライブ(システムドライブ)の速度

Dドライブ(HDD)の速度

 

PC内部の構造

(おまけ)PCIe x1にM.2 SSDを拡張する様子

 

【デザイン】
美しいデザインで、落ち着いた色合いがとても気に入っている。高級感ある質感だが、なにかにこすれるとすぐ傷が付きそう。

【処理速度】
さすがのCore i7 9700を搭載しているだけあって、処理はとても高速。CINEBENCH R15の数値はマルチスレッド時1300cb、シングルスレッド時190cb程度。最新の10世代Core iシリーズと比べると、ハイパースレッディングに対応していないため、スコアは低め。頂点を目指すなら10世代Core i7を買ったほうが幸せになれる。しかし、実用上は十分すぎるほど高性能で、電源投入時の起動時間やスリープからの復帰も非常に高速。メモリも32GB搭載しているので、重いクリエイティブ系ソフトウェアを複数起動しても快適に動作する。ただ、HDDの速度が他社製品と比べて少し遅いのが気がかり。

【グラフィック性能】
GTX 1660Sでは1660Tiに近い性能を出せている。しかし、RTXモデルと比べると少し見劣りする。FF15ベンチは標準品質、Full HD設定で快適判定。しかし、所々にフレーム落ちが見られるので、本当に快適かどうかは実際にゲームを試して見ないとわからない。PUBGやFortniteといったそこまで重くないゲームなら十分に快適に遊べる。(自分の環境:Full HD 60fps)

【拡張性】
ほぼ拡張できないと思ったほうがいい。拡張スロットは、PCIe x1が一個と、SATAが2個。内部にドライブベイが一個確保してあるので、SATA SSDなどは一個取付可能。自分はPCIe x1に変換アダプターを刺して、M.2 NVMe SSDを拡張している。Read 800MB程度出るので、SATAよりは高速。しかし、内部のスペースはほぼないので、このM.2を取り付けると、背の高いCPUクーラーなどの取り付けは不可能になる。エアーフローは良い構造をしていると思うのだが、CPUクーラーがIntel標準のもののためかCPU温度は高め。個人的にはM.2 SSDの拡張より、CPUクーラーの取替をおすすめしたいところ。

【使いやすさ】
DVDドライブとUSB 3.0 GEN2がついているのは高評価。Type Cも全面についているが、映像出力目的なら背面のビデオカードにつけてほしかった。キーボード・マウスに関しては、最低評価。マウスは背が低くとても握りにくい。キーボードに至っては、ファンクションキーが反転している始末。この機種はBIOSでも反転を消すことはできない。どうしても解除したい場合は新しいキーボードを買うしかない。ここが超最悪ポイント。褒めるとするならば、タイプのレスポンス(押した感)は非常によく、打ちやすい。ショートカット系が本来F1などがある場所についているので、ファンクションキーを使わない人にとっては便利なのかも。

【静音性】
気にならない程度。ベンチマーク時など、非常に強い負荷をかければそれなりに音はするが、標準時はほぼ音はしない。だがしっかりとファンは回っているので、静音性は高いほうだと思う。

【付属ソフト】
スタートアップ時にHPのなんとかソフトが勝手に起動するだけで、ほかは素のWindowsだった。自分にとってはいらないメーカー製ソフトは邪魔なだけなので、ほぼ素の状態で使えるのはありがたい。WindowsがPro版であるため、テレワークでリモートデスクトップを使うなどという使い方もできる。制御ソフトの面ではBIOS・UEFIの作りがだめだめ。変な日本語で設定項目がわからない。変に日本語訳するくらいなら英語のままのほうが良かった。

【総評】
一般ユーザー、上級ユーザーどちらが使っても十二分に満足できるパソコンだと思う。ところどころダメ出ししたいところはあるが、普通に使っていれば気にならないものだし、何よりこの値段でこの満足度は非常にコスチパフォーマンスが良いと感じた。

※この製品は販売数が少ないからか、非常に納期が長いので購入を考えている人は早めにご決断を。自分は4月22日にん注文して6月15日に届きました。コロナの影響があって今は改善されているのかもしれませんが、できるだけ早く注文したほうがいいと思います。

レベル
上級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成
画像処理
動画編集
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル
HP

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月21日

ENVY Desktop TE01-0109jp 価格.com限定 Core i7 9700/GTX1660 SUPER/2TB HDD+512GB SSD/32GBメモリ/DVDドライブ/Windows 10 Pro パフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意