2020年 3月11日 発売
RE505X
- ギガビットイーサネットポートを搭載し、1Gbpsの速度でPCやテレビ、ゲーム機などに有線接続が可能なWi-Fi 6中継機。
- 最大通信速度は5GHz帯が1201Mbps、2.4GHz帯が300Mbpsと、余裕を持ったダウンロードやストリーミングができる。
- 有線ルーターなどと接続してWi-Fi 6アクセスポイントとして利用できる。専用アプリを使うことでiOSやAndroidのスマホから管理可能。
価格帯:¥5,337〜¥7,540 (34店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2021年8月1日 12:08 [1478195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 5 |
優秀な無線AP
![]() |
||
---|---|---|
これまでNEC WG1200HP3を使っていましたがイマイチ電波が弱いのと、プロバイダの支給モデムがルーター内蔵のため無線AP機能のみで良いと考えRE505Xに乗り換えました。
【機能性】
ルーター機能不要、ルーターに有線でぶらさがって無線APになりさせすれば良いという環境にドンピシャでした。
【使いやすさ】
とりあえず繋がるまではすぐ出来ましたが、11axでリンクしない問題が発生。
PCから設定画面に入り、ワイヤレス設定→5GHz→「モード」を"802.11a/n/ac/ax混在"にすることで解決しました。
【安定性】
WG1200HP3では急に繋がらなくなりWi-Fi On/OFFが必要になることもありましたが、この製品は安定しています。常時8台前後のWi-Fi機器を接続していますが、SMB経由で数十GBのファイルコピーをしても何ら問題ありません。
ただ手持ち機器のうちRakuten miniだけがWi-Fi接続出来ません。
【受信感度】
WG1200HP3では5GHz帯が繋がりにくかった部屋でも安定して繋がるようになりました。
【総評】
M1 MacとWindows PC(GbE接続)間のSMB転送で600Mbps程度出ています。満足です。
- 比較製品
- NEC > Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3
参考になった0人
「RE505X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月20日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月19日 13:57 |
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
