Nintendo Switch Lite [コーラル]
- コントローラーと本体を一体化させることで、従来機より小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用モデル。携帯モードでプレイできる全ソフトに対応。
- 従来機も含めて本体を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつなげて対戦・協力プレイが楽しめる。携帯専用のため、テレビに出力することはできない。
- 「Nintendo Switch Online(有料)」に加入してインターネットにつなげると、遠く離れた友達や世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイが可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.25 | 5位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.36 | 3.90 | 3位 |
操作感![]() ![]() |
3.84 | 4.00 | 4位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.12 | 4.24 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
4.32 | 4.02 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
3.16 | 3.72 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 18:31 [1518154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 20:57 [1485246-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
携帯電話 Galaxy S10(6.1インチ) との画面サイズ比較 |
色は新色のブルーを選びました。
ブルーといっても空色ではなく、体操着のようなイメージのブルーです。
コロナ禍で品薄な頃もありましたが、需給もすっかり回復し購入となりました。
本体背面の質感はけして指紋が目立ちやすいというわけではありませんが、使っているうちにだんだん手垢が落ちにくくなっていくので、100均セリアのグリップホルダーを装着して使っています。
■持ちやすさ グリップホルダーを使う前は、滑ったりバランスを崩したりで3回程落としていたので付けた効果はありました。片手で出来るゲームはほとんどないかもしれませんが、重量バランスの関係で片手だけでの操作は困難だと思われます。
■画面サイズ 最近の携帯電話なんかに比べると横がやや狭く、縦に広い感じです。ソフトはスイッチライト用に最適化されているわけではないので、細かい文字は読みにくいことがあります。
ホームボタンの2回連続押しで拡大出来ますが、解像度が落ちるので痛しかゆしといったところもあります。
画面サイズはもっと大きく出来そうにも見えますが、Switch との棲み分けと将来への伸びしろでしょうか。
■音質 可もなく不可もなくといったところです。ヘッドホンを使っても重低音が貧弱です。音楽重視のソフトだとヘッドホンてもやや寂しく感じられるかもとれません。
音量的には充分に感じられます。
■バッテリー 数時間はもつのでライトユーザーや、サブ機としてなら問題ないと思います。USB‐Cで充電出来るので、モバイルバッテリーを持っていれば、外出先でも問題ないかと。
■重さ 約275g。7インチのタブレットくらいの重さです。
■拡張性 特に期待しませんが、せめて外部映像出力は欲しかったです。ワイヤレスの出力があれば言うことなしですが、レイテンシーの問題等で難しいでしょうか。
価格を考えるとトータルでは、よく出来たゲーム機だと思います。
出ているソフトはあまり多くなく、その一方でやりたいものがディスコンになっていたりします。これからもっとたくさんタイトルが出てきて欲しいです。
大人の場合は入院時のひまつぶし用としても良いかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 18:01 [1386644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月6日 18:46 [1355254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
通常版に比べて携帯性に関しては非常に特化しています。概算で一回り程度の違いですが、重量も軽いのでこの差はかなり大きいかなと。スペックとしてはテレビ出力不可、照度自動調整機能無、ジョイコンに備わっているセンサー関係もすべてカットされてます。その為、タイトルによって弊害が生じますが、ポケモンやどうぶつの森等のルーティンでプレイするような作品であれば最適かなって感じです。マイナスポイントとしては、バッテリーの持ちが悪いのでセールスポイントを活かしきれてないのと、操作性の悪さといったところでしょうか。これより前に入手したザシザマモデルでは特に気になりませんでしたが、こちらは左スティックのレスポンスがイマイチで、キャラクターの移動がスムーズに行えません。ここ最近、特にswitch関連はあまり良い話を聞かないので、かつてのような高品質で耐久性に優れた素晴らしい製品をリリースして頂ければ幸いです。m(__)m
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月11日 14:49 [1317646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
箱の写真は少しキリがかかったようなミスティーさがあるけど、現物はもっと濃い色。 |
【デザイン】
初めての携帯ゲーム機で、私は素人です。。。80年代に友達のファミコンでマリオを少しプレイしたことあります。PSPが出た時に買ってプレイしようとしたらボタンがたくさんあり過ぎて挫折。ゲームは頭が悪い人の遊びだと思っていましたが、(頭も良くて親の言うことを聞く良い子は読書する時代。古い人でごめんなさい!)、ゲームって難しいじゃん!と驚かされ、ずーっとゲームから遠ざかっていました。今回、友達にどうぶつの森を一緒にやろうよ!と誘われて、ゆるそうなゲームだし、コロナ在宅も増えて暇だしやってみようかと思い、買ってみました。
結果、最高! メルカリで3万円超えで買いましたが、デザインも可愛いし、ゲームも今のところ、どうぶつの森とマリオオデッセイの2つだけですが、エメラルド色のゲーム機見ただけでヤル気出てくるし、楽しい!コロナから気をそらせてくれるモノはなんだって、今は神の存在、素晴らしいですよね!!
ボタンは、最初は慣れず左手で知らないうちにZLボタン何回も押してましたが3日経ったら手も慣れてきて押さなくなりました。全体的なデザインと色に関して満足です。
【ソフトの質】
素人なのでよくわかりませんが、ゲームの展開もすごく面白い。デバイス自体に万単位、ゲームソフトも5000円以上することに驚きましたが、値段相当のソフトの充実度です!
【操作感】
慣れが必要ですが、慣れてきました!
【描画・画質】
iPhoneとかiPad並みではないですが価格からみても十分!でも同じ値段で画像もっと良くなると、もっと嬉しい。。。
【サイズ】
今のところ、家でのみの利用(コロナで外に出れないから)なのですが、大は小を兼ねるという比喩的な表現になってしまいますが、携帯性があるのは、、外出禁止令を自分で解除できる時にはとっても嬉しい機能です。カバー買ってませんが、カバンにザクッと入れることができますね、その日も楽しみ!
【拡張性】
メモリカードいれて容量増やせるのは素人には十分過ぎる機能!嬉しいですね。メモリカードも重くないのでいいですね。あえていえば、bluetooth のサウンド出力があれば、最高でした、、無くて残念。トランスミッターをいつか挿すかもしれません。
音量、もう少しあっても良いかも。家で使う場合、良いサウンドをできるだけ多く欲しい(地球環境には電力使うので良くありませんが、、)。
【総評】
素晴らしい!楽しい!ゲームに興味あるひと、あるかも?って思う人は最初の一台としてもオススメ!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 15:26 [1314741-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月20日 14:04 [1311134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ファイアーエムブレムを目的に購入しました。
ソフト限定だったので出来るだけ安く、携帯しやすい大きさであることが重要でしたがliteは合致していました。
通常のゲームは58インチの液晶でやるのですが、4Kになってからは表示できる画面は大きくなった分、文字は小さくなりゲームによっては非常にやりにくいものも増えて来ました。
PS4では三国志14や龍が如く7を最初はTVでやりましたが、見辛いためポータブルモニターを購入してそちらでやることがメインになりました。情報量が多いゲームは大画面は向かないんですよね。
寝っ転がってでき、持ち運びも出来るという点でlieは最適です。
普段ipad miniを利用していますので重さも気にならず快適です。
画面の小さが問題とのレビューは色々見ましたが、使った感想は全然気にならないという感想です。
昔のゲームボーイなどの劣悪携ゲーム機を経験して来た経験からすると何が問題なのだろうと言うほど快適です。
そもそも目的に合わせて購入する機種なのだから、機能が欲しければswitchを買えば良いだけなんですよね、調べればすぐ分かりますし。安いものに万能性求めてもしょうがないんですよね、色々な商品で同じような書き込みは見かけますが。
大画面でやるのがあまり向かないシミュレーショゲームなどには向いているでしょうね。アクションゲームなんかはTVの方が良いでしょうけど。
バッテリーの持ちに関してもスマホ充電するついでで間に合いますのでさほど気になりません、バッテリーが切れるほど連続でしませんし。
用途に合え安いですしお勧めできます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月2日 22:18 [1272564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体です |
通常本体とのサイズ比較です |
マイクロSDスロット |
![]() |
||
ゲーム起動時です。 |
非常にコンパクトで軽く、液晶が大変綺麗です。
バッテリー持続も携帯性を考えると十分で
便利です。
セカンド本体として使うには毎回セーブデータの
移行が手間ですが、ソフトごとで割り切れば
非常に便利な本体です。
マイクロSDスロットも保護キャップがあり安心です。
非常に残念なのが、十字キーです。
まるでジョイコン左の上下左右キーに
無理やり上から十字キーを貼り付けたような
感触でかつての任天堂製品の十字キー
とは全く別物です。
操作感覚、触り心地が
メガドライブミニ付属コントローラーの
方向キーとほぼと同じ感覚です。
格闘ゲームで波動拳など連続したコマンド
入力にはある程度慣れが必要です。
格闘ゲームをガッツリ遊ぶには
別途プロコンやサードーパーティー製
コントローラーを用意したほうが良いかもしれません。
価格も買いやすい設定で安っぽくもなく
本体カラーも綺麗で、良くできた本体だと
思います。
※ブルーライトカットガラスを貼っています。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月19日 10:48 [1268912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
大きさの比較 |
厚みの比較 |
switch Liteを発売日当日に購入したにも関わらず、同時期にメガドライブミニを購入してしまい、ついついそちらのGAMEをPlayしてしまいました。switch Liteは、しばらく放置していましたが、使用してみると中々良い感じで仕上がっていますね。
【デザイン】
本体が小型化になり、ドックもありません。見た目のデザインで変わったところは、コントローラーを外せない事と、4つボタンから十字キーに変わった事ですね。あと、裏側のスタンドがなくなりました。
【ソフトの質】
switchのようにコントローラーを外して、PlayするGAMEはできないのかな?
【操作感】
縦幅、横幅が共に短くなった事で、ボタン類が中央に寄ることになり、本体を持った時のバランスが良くなっていますね。
【描画・画質】
Liteになり画面は小さくなりましたが、GAMEをPlayするには十分な大きさだと思います。
【サイズ】
大きさと重さが絶妙です。特に軽くなった事で、長時間GAMEをPlayしても疲れにくくなりました。
【拡張性】
ジョイコンは使用できるのかな?
【総評】
私はswitchをテレビでPlayする事は、ほぼなかったため、今回のLiteは携帯する事に特化した仕様なので、私には最適でした。野外で使用するのには、大きさ的にまだ大きいような気がしますが、室内で使用する分には丁度良いです。なにより、軽くなった事が良かったです。今後はメインで使用する事になりそうです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月20日 22:59 [1260924-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
LINEで「届いたよ」と報告がありました。 |
綺麗な画質なカービィです。 |
携帯ゲーム機が大好きな妻が3DSからゲームが出なくなったと寂しそうにしていたのでAmazonで購入しました。
【デザイン】
シンプルな感じの本体に黄色が映えていてオシャレです。
【ソフトの質】
星のカービィを同時にプレゼントしましたが、3DSよりレベルの高い完成度に流石は任天堂だと妻も感心していました。
【操作感・サイズ】
妻言わく「思っていたより小さく持ちやすい」そうです。ハードなアクションゲームでも操作は良好だそうです。
【描画・画質】
カービィをやっている妻から画面を見せてもらいましたが、ゲームに疎い私でも超綺麗な画質だと分かりました。
【拡張性】
まだ買ったばかりで拡張性はわからないそうです。
【総評】
妻の喜ぶ顔が見れてとても良かったです。
スイッチ オンラインでファミコンやスーパーファミコンのゲームが遊べるのもお得だと喜んでいますし、新作のポケモンも楽しみだそうです。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月20日 22:19 [1260913-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
旧SWITCHと並べて |
左が付属充電器 上が社外充電器 サイズ感 |
Anker PowerPort Atom III SlimだとLiteより薄い |
![]() |
||
純正 / Anker Atom Slim / Atom PD1 |
【総評】
総評から先に。タイトルの通り、このSWITCHはスイッチしません。
いやでもSWITCH Liteなんだからライトなノリで実はスイッチしちゃうんじゃないの?
と手持ちの(SWITCH対応のはずの)2種類ほどのType-C PD電源パススルー&HDMI出力対応のPC用USBアダプタをつないでみましたが、見事に充電されるだけで、HDMIでつないだディスプレイ側はうんともすんとも言いませんでした。(笑)
ちなみにSWITCHのドックには物理的に刺さりません。。
さて、SWITCHを所有しているのに購入した理由は軽さや電池の持ちが一番の理由ですが、最近旧SWITCHのコントローラーがおかしくなっており(勝手に走り出したり明後日の方向に入力が入る)コントローラーを買い替えるのも考えましたが、結構お高いので旧SWITCHはPROコントローラーで家専用機とし、軽くて電池が長持ちの本機種を買い足す事にしました。
1日使った感想ではありますが、一番は「別物」といえる軽さですね。これだけで満足なのですが、各種入力キーもよりしっかりとした感触になり入力しやすいです。(とはいえこのコントローラーが壊れやすいとSWITCHの様に簡単に交換できないので困ったことになりますが。。)
電池については完全に同一環境で比べられないので難しいところですが、いつもなら50%切るかな?といったプレイでも60%程度は残っており長持ちになったのは間違いないようです。
後、nVidia SoCの微細化のおかげか電池の持ちとともに発熱も少なくちょっと無理して持ち出している感があった旧SWITCHがポータブルゲーム機らしいゲーム機になった気がします。
【デザイン】
イエローを買いましたが鮮やかで新鮮です。
写真の通り大きさはやっぱり一回りちがいます。
そしてちょっと残念なのが充電器。Liteなのに全然Liteじゃないよ!
電池の持ちは長くなってはいますが、泊りがけなどでは電池切れも発生するでしょう。
できれば写真のような小型な充電器と短めのケーブルがあるとLiteらしさが出ると思います。
(尚、5Vの一般的な充電器で充電可能ですし、写真にあるような小型の30WクラスUSB PD ACアダプタで高速充電可能な様です。)
【ソフトの質】
とりあえず、ドラクエ10、ゼルダ、マリオカート程度しか普段やらないので無評価で。
【操作感】
軽いことが持ちやすさと疲れにくさにつながっています。小型化していますが、一体化したコントローラー部は旧モデルよりもむしろしっかりしています。剛性感もありさすがにゲームボーイほどの安心感はないですが、カバンの中で変な力が加わったら壊れないか?みたいな柔さは感じません。
結果的に携帯モードは画面が小さくても尚SWITCH Liteが使いやすいと思います。さすがは後発。。
【描画・画質】
鮮やかできれいに見えます。SWITCHではややドットが目立つ気もしましたが(といってもしげしげ見るとですが)画面が小さくなったことで粗さが目立たなくなったと思います。携帯ゲーム機としては十分でしょう。
【サイズ】
一回り小さいだけですが、絶妙なサイズです。これ以上小さいとSWITCH様にチューニングされていたゲームの中では字が小さいなど問題が出そうですが、MMORPGのドラクエやゼルダをプレイした限りでは、そうならないラインを守っていると思います。
【拡張性】
最初に書きましたが、SWITCHの最大の特徴である据え置きゲーム機として使える点がゴッソリなくなっています。ドックをつけていないとかではなく、もしかすると動くType-C HDMI変換機もある・・あるいは出るのかもしれませんが、ファーストインプレッションの印象としては完全に機能を殺している感じです。(コストを削減するために機能削減したというよりはコストをかけてでもわざと機能を殺しているように感じます)
最後に、評価点は3点ですが気に入ってはいます。
ただ、19,800とお値打ち品であるようでいて実はどうなの?という疑問がどうしてもあります。SWITCHなのにSWITCHしない。ドッキングステーションなどの付属品も省かれコントローラーも一体なのでSWITCHの様な多人数でワイワイ遊びにくい。等など1万円分の魅力がLiteではないSWITCHにはたくさんあります。やはり私のように持ち出し用のセカンドマシンにピッタリ・・・なのですが40のおじさんにピッタリな製品というのもしっくりきません。
クリスマスにプレゼントを考えているお父さんお母さん、おじいちゃん おばあちゃん。やっぱり子どもたちはみんなで遊べるのが楽しいと思うのでできればSWITHをプレゼントしてあげてください。
- 比較製品
- 任天堂 > Nintendo Switch
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
