RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- 小型・軽量と高画質を両立した「EOS Rシステム」の標準ズームレンズ。大口径・ショートバックフォーカスを生かしカメラ側に大きなレンズを配置。
- すぐれた携帯性と広角24mmから望遠105mmまでの幅広い焦点距離により、スナップやポートレート、風景など多彩なシーンに対応する。
- ステッピングモーターと手ブレ補正機構を搭載し、静止画撮影時は高速・高精度なAFを、動画撮影時は被写体の動きに合わせたなめらかなAFを実現。

よく投稿するカテゴリ
2020年5月9日 10:35 [1326706-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
花壇 |
たんぽぽ |
野花 |
Blue sky |
Beach |
Mirror |
フルサイズで使える標準ズームレンズは、EFマウントを含めても大きく重いものばかりで、RF24-240を狙ってはいたけど、価格も高いこともあり、いつ買おうかと悩んでいましたが、キヤノン純正の標準ズームレンズが発売されたので早速買ってみました。
焦点距離が24-105mmということで非常に満足しています。ソニーEマウント時代は28-70mmだったので、広角も望遠も足りず思うように撮れないことが多々ありました。
サイズ、重量がフルサイズのズームレンズとしては最も小さい部類に入る。RF24-105F4.0やRF24-240のように一般的にフルサイズ用のズームレンズは700gから900gとなっているのに、このレンズは395gと約半分の重量。そして、レンズの長さも88.8mmと90mm以下。これも一般的なフルサイズのズームレンズとしては破格のサイズ。
画質は、キヤノンの最新の映像エンジンDIGIC 8搭載のフルサイズミラーレスEOS Rを使っているため悪いわけはない。広角の画像はRAWで見ると隅が暗くなっています。画像処理前提ですが満足してます。
スペックだけみてF値が暗いとバット評価を受けているようだけど、手振れ補正も5段分(メーカー公表)あるため、暗い場所での撮影も問題ありません(これも、EOS RのAF性能が良いことも理由)。動きが激しい被写体の撮影時はシャッター速度を上げ、ISO感度を12800まであげるなどで対応する(フルサイズカメラだから可能)。ボケが必要であれば、明るい単焦点レンズを使えばいいだけ。
レンズの質感ですが、RF35mmF1.8STM並みです。プラスチック感はあるが、マウント部分は金属製でほどほどの質感はある。RF-S18-55STMなどのAPS-Cのキットレンズのような全部プラスチックのレンズよりはかなり良い。撮影時の音などありません(気にならない)。ただし、ズームリングは多少引っ掛かりがある。気になる人はいるかも。
フルタイムマニュアルが使えます。フォーカスリングとコントロールリングはスイッチで切り替えて使えるようになっています。フルタイムマニュアルはメニューで設定しないと使えませんでした(初期不良化と思い、焦りましたがマニュアルに書いてありました)。
最短撮影距離が短く、最大撮影倍率が大きいのも特徴で、大満足です。他のフルサイズ用の一般的なズームレンズは0.45mや0.38mです。最短撮影距離が0.2mはかなり近寄れます。
最短撮影距離 AF時:0.2m(24mm時)、MF時:0.13m(24mm時)
最大撮影倍率 AF時:0.4 倍(105mm)、MF時:0.5 倍(24mm)
買ったばかりだからかも知れませんが、不満なところはありません。何か気が付いたら、追加レビューを書きます。
まとめ
・焦点距離 24-105mmで、大半の撮影が可能。
・最短撮影距離が短く、被写体に寄れる。
・フルサイズ用としては、軽量、コンパクト。
・最新のRFマウント用純正レンズのため、画質は良い。
・5段分の手振れ補正があり、暗い場所での撮影も可能。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった35人
「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月8日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月19日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月16日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月10日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月9日 21:15 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
