2020年 3月27日 発売
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の大口径超広角単焦点レンズ。
- 至近距離から無限遠まで、撮影距離を問わず高い解像力とすぐれた描写性能を発揮し、超広角レンズでありながらなめらかなボケ味を実現。
- 星景撮影では、サジタルコマフレアを抑制し、「星が点に写る」高い点像再現性を発揮する。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 22:13 [1557542-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
寄って、ボケが生かせます。 また、光条が魅力です。
【総評】夜景の街の灯りを撮影すると、点が点にならないことがあります。
点が点に撮れる。
また、星を撮りに誘われた時に、使うレンズを持っておきたい。
日常では、広角で寄って撮りたい ( 最短撮影距離20センチ ) という時のために購入しました。
しかし、最大径x長さ:84.5x108.5mm 重量:505g ということで、
広角としては、意外に大きく、重く、日常撮影でも、ほとんど持ち出せなくて、
防湿庫にほとんど眠っています。
明確な撮影意欲がないと宝の持ち腐れになってしまうというサンプルになってしまいました。
ただ、写りとしては、逆光耐性も強くて、絞って撮ると、光条が綺麗にでます。
【操作性】簡単です。
【表現力】F1.8で最短撮影距離20センチということで、寄って、ボケが生かせます。
光条が魅力です。
【携帯性】505グラム、私には、重くて、大きい。
【機能性】簡単です。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった4人
「NIKKOR Z 20mm f/1.8 S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 06:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 03:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
