2020年 3月27日 発売
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- 「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の大口径超広角単焦点レンズ。
- 至近距離から無限遠まで、撮影距離を問わず高い解像力とすぐれた描写性能を発揮し、超広角レンズでありながらなめらかなボケ味を実現。
- 星景撮影では、サジタルコマフレアを抑制し、「星が点に写る」高い点像再現性を発揮する。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 09:13 [1532363-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
やっと買いました
使用機材 Nikon Z7U z20mmf18s |
フォギーフィルターを使用 |
【操作性】リング一つとフォーカススイッチ一つだけのシンプルなレンズです。使ってみて、リングの前後幅が長いので取付け取外しの時に少しやりづらかったです。慣れればいいんですけど、買ってからすぐだとリングを握ってしまって上手く取付け取外し出来ないですね。
【表現力】
星はまだ撮ってないので分からないですけど夜景やイルミネーション等で検証してみた所良好ですね。
【携帯性】
AF-S20mmと比較して携帯性は落ちたと思いますね。
【機能性】
悪くないと思います。
【総評】
AF-S20mmと比べて画質はかなり向上してます。カメラはZ7Uを使用してるので画質性能に関しては非の打ち所が無いと思います。携帯性や機能性に関してはこれまで言われてた通り長くなってますし、リングの幅が広いので握りやすい反面、取付け取外しに難があります。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった5人
「NIKKOR Z 20mm f/1.8 S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 06:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月12日 15:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
プロフェッショナルレビュー
Zシリーズユーザー必携のお手軽高性能単焦点レンズ
(レンズ > NIKKOR Z 40mm f/2)5
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
