RT-AX3000
- Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
- MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
- トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 23:30 [1342831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
某国産メーカーの黒いハイエンド(5年ほど前の時点で)からの買い替えのレビューになります。
仕事柄、使用しているPCのデータが喪失することの恐ろしさをよく知っているため、メインのPCはOSとプログラムのみ、ドキュメント、音楽、写真といったファイルはNASに保管して集中管理している環境です。
【デザイン】
国産ではまず商品化しないであろうゴツいデザイン。
縦置きはできないので横置きか壁掛けになりますが、デザイン的には横置きが推奨されているのかも?
【設定の簡単さ】
これは簡単か?と言われると・・・正直私は一瞬身構えてしまった。
気のせいかもしれないが、黒を基調としたUIはなぜか、「このルーターを買うくらいだからそれなりに基礎知識はあるのだろう?」と言われている気がしたが、実際は入力や設定変更が必要な所はそれほどない。杞憂に終わった。
【受信感度】
やはりアンテナの調整ができるといった事が関係しているのか、木造3F建ての家屋で届きにくいエリアはルーター交換前に比べ格段に減少した。
スマートフォンは電波をつかんでいるがデータ通信ができない現象が、電波の弱いエリアで発生したが、中継器を導入したことによりこの現象は解決した。
【機能性】
普通にインターネットを楽しむ分には有り余る機能という印象があるが、私のように家庭内LANで常時データ通信を行いながら家族や来客にWi-fiを提供するといった使い方をする人には、AiProtectionやゲストWi-fiといった機能が用意されているので安心して使うことができる。
【サイズ】
大きいかどうかでいえば、世の中てのひらに乗っかるサイズのルーターがあることを考えれば大きい分類になってしまうが、放熱や安定性のことを考えると多少は目をつぶるしかない。
というか、一度ルーターを設置してしまえばほとんど動かさなくなるので実際そこまで気になるほどの問題ではないと思った。
【総評】
やはりルーターを交換してみて一番感じるのが体感速度の向上だ。
これまでは有線LAN同士のファイルコピーでも1000Base-Tがボトルネックになるような速度になっていなかった(実効で600〜700Mbps前後をふらつく)
ところがこのルーターに交換をしてみたところ、980Mbps前後でピタッと安定している。
海外メーカー、それもゲーム向けと謡っている製品なんて・・・と思っていたが、普段のインターネットライフがここまで快適になるのであれば、食わず嫌いしていた時間がもったいなく感じるような良い製品だと思う。
参考になった21人
「RT-AX3000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月18日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月25日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月10日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月24日 22:04 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
