2020年 4月20日 発売
RULO MC-RSF1000
- レーザーセンサーを使用した空間認識技術「レーザーSLAM」を搭載したロボット掃除機。素早く正確に空間認識し、掃除完遂性能が大幅に向上。
- 「フロント3Dセンサー」と「アクティブリフト機能」で段差やラグなど障害物を検知し、本体を持ち上げスムーズに乗り越えて走行する。
- 音声操作ができるGoogleアシスタントに対応。人の足の動きを認識して一定距離を保ちながらついていく「otomo(おとも)機能」を搭載し、使いやすい。

2021年10月1日 09:17 [1501754-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
Panasonic頑張れ!
購入を考えて2週間レンタルした感想です。ロボット掃除機お初で家電はパナと言う信者な事もあり、調べに調べてルーロの最上位機種一択だったのですが、買う前にレンタルしておいて良かったって感じです。
我が家は2世帯住宅なので、1階への音の聞こえ方が非常に気になりましたが、とても動作音、走行音ともに静かで、また家具や壁などへの当たりも非常にソフトでここが流石パナソニックと感心しました。
カーペットや一部の部屋に敷いてある騒音吸収のマットもアクティブリフトで難無く越えますし、これも満足です。
ただ残念なのがフローリング上の観葉植物の小さな葉やフルグラなんかに入ってる押し麦のような薄くて軽い塵を回転ブラシで飛ばしてしまい、いつまで経っても吸わない事(カーペット上だと問題なし)、お供機能は余りに反応速度が遅くて、焦った過ぎて使い物にならない。
あと丈の長いカーテン(床上5cm)があると、カーテンを障害物と認識して近寄らず掃除してくれないなど、価格の割に…の為、国産以外の安い物でも充分かなとなっています。いくら国産贔屓パナ信者でもちょっと購入は見合わせました。高くても流石と言わせるだけ頑張って欲しいです…
参考になった514人
「RULO MC-RSF1000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月29日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月17日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月1日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月27日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月13日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月12日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月8日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月25日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 21:19 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
もしかしたら日立最後のサイクロン掃除機になる可能性がある
(掃除機 > パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ])3
多賀一晃 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
