『使い勝手の良い小さなオールラウンダー』 ホンダ フィット 2020年モデル プルプル1号さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル

『使い勝手の良い小さなオールラウンダー』 プルプル1号さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フィット 2020年モデルのレビューを書く

プルプル1号さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:589人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
283件
自動車(本体)
6件
126件
レンズ
8件
31件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費5
価格3
使い勝手の良い小さなオールラウンダー

e:HEV HOMEのレビューです。

【エクステリア】
賛否両論ありますが、個人的には何よりシンプルに纏めてきたことを高く評価します。
余計な加飾を一切廃した丸目の愛嬌ある顔つきを見ると心が和みます。
欲を言えば、前後左右ともキャビン上部の絞り込みをもう少し抑えられなかったのかなと。
空力面の不利はあるでしょうが、もっとスクエアな形状にできれば室内の空間効率と開放感がさらに増したのではないかと。
まあ今のままでも充分なんですけどね。

【インテリア】
これまたシンプルに纏まっていて良いです。
手が触れやすい部分にソフトパッドが効果的に使われていて、プラスチッキーな印象がかなり緩和されていると思います。
皮巻きのステアリングも質感の高さを印象付けるのに一役買っています。
安っぽいピアノブラックプラ板や無意味な金属メッキ素材が多用されていないのも好印象です。
北欧の家具や雑貨、無印良品などに通ずるような質実さを感じます。
一見柔らかそうに思えてカチッと芯のあるシートの座り心地も素晴らしい。
シート素材のテキスタイルは高級感こそありませんがしっかりした作りで、質感が高く耐久性もかなり高そうです。

【エンジン性能】
モーターの走りはトルクフルかつスムーズで品のある乗り味です。
多くの方の指摘通り、アクセル踏んだ直後の蹴り出しが少々緩慢です。
普通に加速する分には問題無いですが、出だしから一気にグワっと加速しないような制御になっているようです。
勝手な推測ですが一定以上の加速はエンジンからの給電を待つ感じなのかなと。
蹴り出しさえ我慢すれば、その後の加速は相当力強いです。

【走行性能】
旋回中の車を外から見たらロールがかなり強いように見えますが、いざ運転するとそこまできついロール感は無いです。
試す気になれないので限界は分かりませんが、相当無謀に突っ込まない限り破綻を来すことは無さそうです。
不快なレベルでは無いですが、ステアリングの切れ方が若干ダルな印象ありますね。
ホンダの車は比較的クイックな車が多いのですが、柔らかめのサスペンションが影響してるのかもしれません。
ボディの剛性感は充分で挙動にも余裕があり安心快適ではありますが、総じてスポーティーな印象ではありません。
高速でACCとLKA使ってみましたが精度充分で思った以上に使えますね。
20キロほど走っただけですが車間保持も車線維持もカーブの曲がり方も自然で不安感がほとんど無く安心して運転を任せられました。
ブレーキホールドも非常に便利で、信号待ちの時にペダルから足を外して休めることが出来るだけで運転時のリラックス感がかなり変わってきます。

【乗り心地】
これは抜群に良いと思います。
コトコトプルプルとした微振動を感じる場面もありますが、角が丸く不快感は少ないです。
そこまで大きな段差などにはまだ遭遇していませんが、重量級の大型高級サルーンでは無いのでいなすのにも限界はあるでしょうね。
ともあれ、車格以上にゆったり落ち着いた挙動で広い室内空間も相まって快適にくつろげます。
エンジン音やロードノイズが車内に入っては来ますが、耳障りな周波数帯が良く遮音されているのかさほど不快には感じません。
モーター走行時や回生時にありがちなキーンという高周波音は全く聞こえません。
車格と車重と価格帯を勘案すれば、快適性は充分優れていると言って良いと思います。

【燃費】
納車当日にドライブがてら一般道30キロ・高速20キロほど走って燃費計の数値で25.5km/Lでした(小中学生含む4名乗車で終始エアコンOFF)。
一般道走ってる時は30km/L前後でしたが、高速でちょっと飛ばしたら途端に悪化しました。
乗り方次第でかなり燃費を伸ばせそうなので色々試してみるのが楽しみです。

【価格】
機能性能質感など考えれば妥当なんですが、コンパクトカーというジャンルを考えると高額な印象は拭えませんね。
こんな高いんだったらN-BOXかN-WGNにしようという人も多いんじゃなかろうかと。

【総評】
駐車場が全高1550mm制限なので軽ハイトワゴンやミニバン、SUVは候補にすら出来ず、セダン系は嫁の意向でNG。
シャトルやカローラツーリングなども考えましたが、買い物や小旅行程度しか荷室を使わないので必要無いだろうと却下。
セダン以外で背が低くて家族4人が快適に乗れる車ということでほぼ一択でした。
主用途は嫁の通勤なのでコンパクトで安全装備が充実しているのはとてもポイント高いです。
家族4人での小旅行程度なら余裕でこなせて出先で駐車場に困ることもなく、1人で乗っても充分経済的で無駄がない。
まさにオールラウンダーだと思います。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年10月
購入地域
兵庫県

新車価格
206万円
本体値引き額
15万円
オプション値引き額
0円

フィットの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「フィット 2020年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
半年運転しての感想   3 2023年9月17日 07:35
E13ノートとの比較  3 2023年9月13日 19:02
見た目と逆に 視界が悪い  3 2023年8月16日 11:52
価値なしレベル  1 2023年8月15日 20:30
やっぱりフィットはいい車  4 2023年8月13日 10:12
エクステリアがアリなら是非候補に  5 2023年8月12日 13:52
ナビの無い、わくわくドキドキのドライブを楽しみましょう。  5 2023年8月8日 17:27
万能スモールカー  5 2023年7月25日 17:46
スタイル、走りに満足です。  5 2023年7月15日 23:28
概ね良好ですが、純正のダウンスプリングが欲しい。  4 2023年7月8日 03:27

フィット 2020年モデルのレビューを見る(レビュアー数:211人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

フィット 2020年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

フィット 2020年モデル
ホンダ

フィット 2020年モデル

新車価格:162〜271万円

中古車価格:94〜280万円

フィット 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1751

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,934物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意