HUAWEI FreeBuds 3 [レッドエディション]
- 「Kirin A1 チップセット」により高速で安定したBluetooth接続を実現した完全ワイヤレスイヤホン。耳にフィットする快適で安定した装着感が特徴。
- 「アクティブノイズキャンセリング」機能が環境ノイズを低減し、リアルタイムで最適化。変化するバックグラウンドノイズをとらえて打ち消す。
- USB Type-Cから充電でき、ケースをワイヤレス充電マットに置いてワイヤレス充電可能。ワイヤレス給電対応のHUAWEIのスマホを使用した充電もできる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 403位
- Bluetoothイヤホン 184位
HUAWEI FreeBuds 3 [レッドエディション]HUAWEI
最安価格(税込):¥9,380
(前週比:+487円↑)
発売日:2020年 2月14日
『最新Androidスマホのお供として音楽を愉しむ』 KUMA&CAFEさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年5月3日 23:08 [1450070-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
音質は満足していたが、街中で頻繁に片側が途切れるSONY wf-1000からの買い替え。
ファーウェイは音が途切れず、安定して使えています。大分、快適になりました。また、イヤーピースがあるフルワイヤレスイヤホンは耳に合わず、勝手に外れたり、耳の中がかゆくなるので、オープン型を探していました。
防水がない点が欠点ですが、ほぼAirPods PROの上位互換機と思っていただいていいと思います。
音質は低音域の深さ、ある程度、中音域も出ますので、Apple純正イヤホンを凌駕しています。
ノイズキャンセリングはSONY最新型には負けるが、Appleには勝っています。
量販店で様々なメーカーを試しましたが、この機種が一番しっくり来ました。
休日に家族4人で全員、試着しましたが、皆、耳の形にはまり、外れることはなさそうです。
高級機と違い、ボーカル音声はあまり鮮明ではありませんが、ほとんどの人が音質が良いと感じる、聴きやすい音です。
BOSEのウーハーの低音が好きな方は、まず気に入ると思います。
AppleMusicにてアニメのキャラクターソングをよく聴きます。トリニティセブンという音楽にこだわったアニメのキャラクターソングも存分に楽しめています。
また、2018年発売のAndroidスマホ、華為Mate20ProにもしっかりAndroid10 OSまでアップデートしてくれましたので、
数年の使用でしたら、しっかりサポートを受けられるメーカーだと感じます。
AirPods Pro実売価格25000円の3分の1の価格で買えますので、FREE buds3はオススメです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
「HUAWEI FreeBuds 3 [レッドエディション]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月16日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月9日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月30日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月28日 20:10 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
高音質でANCも実用的。コスパ面でも満足できる高品位モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > TUNE 760NC [ブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
