2020年 2月15日 発売
CV550 CP-9020210-JP
80PLUS BRONZE認証を取得した550W電源ユニット

よく投稿するカテゴリ
2020年6月19日 13:52 [1339058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
容量 | 無評価 |
安定性 | 無評価 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 3 |
サイズ | 5 |
配線微妙なのだけ残念。 後はたぶん普通。
選択肢の中で一番発売時期が新しく、信頼性のあるメーカーだったので買ってみました。
単純に電源の品質としては期待できそうな気がしたので。
【安定性】
多分7~10年近く使ってたANTECの電源にヘタリを感じて交換しました。
まだ使い始めたばかりなので分かりません。 問題なく動いています。
長生きしてほしい。
【静音性】
音はけっこう気にする方ですが、特に電源からの耳障りな音は感じません。 静かだと思います。
ファンは低速で回っているけど、ちゃんと風は感じます。
【コネクタ数】
数自体は必要十分ですが、配線材が固く特にSATAはコネクターの向きがよろしくないので、配線がスマートに出来なかったです。
昔ながらの普通のATXケースですが、ケースの一番下にSSD等があると配線できないと思います。
(出来てもかなりコネクターに負担がかかる。長さはギリ届く感じ。)
SATAの線は2本あるのだから、L字の向きにバリエーションが欲しかったです。
【サイズ】
本体は奥行きがコンパクトですね。
【総評】
配線のスマートさをあまり重視しなく、構成も少なめの人なら良いと思います。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった2人
「CV550 CP-9020210-JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月21日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月19日 13:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
