
2021年10月13日 22:25 [1506188-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 1 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
軽のハイトワゴンはどれも同じだけど、フロントフェイスが不細工だし、安っぽい。
【インテリア】
日産主導になって質感が随分良くなった。ただしメーターパネル内のブルーのリングは安っぽく見えるから無い方がいい。エアコンのパネルは操作方法が一瞬では解らなかった。両スライドドアは便利!オートクロージャも装備していてびっくり!リアドアはトッポを継承して横開きがよかったと思う。
【エンジン性能】
マイルドハイブリッドがついて随分良くなった!流れに乗れないってことはないし、力強い。おまけに振動も無く静かで3気筒とは思えない!今までの三菱の軽は何だったの!と思うほど、進化にびっくりした。これなら軽で十分だし小型車買う必要がない。
【走行性能】
一般道では小型車に遜色なく走れるし、快適!CVTとハイブリッドの協調制御が上手くいっている。
ただし、滑空で進みたいときにアクセルオフが敏感すぎて、ブレーキがかかってしまう。慣れの問題かな?
【乗り心地】
硬すぎず柔らかすぎず、いい乗り心地。タイヤがブリヂストンエコピアがついてたがそれがいいのかも?
【燃費】
メーターの計算値で28.8km/Lを記録。アベレージでも18km/L位は走る。高速は辛いのは仕方ない。
【価格】
今回。代車でお借りしたこの新車は150万円で売りますと言ってましたが、いまどきのLEDヘッドランプくらいは欲しいです。(メーカーオプションぐらいあってもいいのに)
【総評】
こんなに出来のいい車があるのだから三菱はもっとCMした方がいいと思う。今まで乗ってきた三菱の軽とは比較にならないほど良くなった。ミラージュより断然いいかも。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「eKスペース 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 19:47 |
eKスペースの中古車 (全2モデル/593物件)
-
109.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 2024/03
-
109.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
eKスペース M 届出済未使用車 e−アシスト レーンアシスト オートハイビーム 両側スライドドア シートヒーター アイドリングストップ プライバシーガラス キーレス ステアリングスイッチ
132.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2025/06
-
eKスペース M 届出済未使用車 e−アシスト レーンアシスト オートハイビーム 両側スライドドア シートヒーター アイドリングストップ プライバシーガラス キーレス ステアリングスイッチ
129.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2025/06
-
eKスペース G 走行距離16000km バックカメラ キーフリー プッシュスタート パワースライドドア オートエアコン アイドリングストップ AUX CD リモート格納式ミラー
89.8万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜152万円
-
1〜216万円
-
12〜218万円
-
12〜183万円
-
7〜190万円
-
7〜188万円
-
17〜132万円
-
18〜189万円
-
35〜159万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
