SOTO マイクロレギュレーターストーブ フュージョントレック SOD-330新富士バーナー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月中旬

よく投稿するカテゴリ
2021年5月24日 11:31 [1456759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
美しいデザインのOD缶 分離型バーナーです。
ステンメッシュのホースも綺麗ですね!
【使いやすさ】
3本脚をスライドさせ、OD缶にセット
場所をあまり選ばずに使えます。
本体が軽いので、軽い鍋などでは安定性が悪いです。
イグナイターは付いていませんが、点かないことも多いので、ライターなど着火装置は必須と考えるので、割り切ってレスなのはかえって高評価。
ゴトクが大きく安定していますが、逆に小さいシェラカップなどは乗りません。
風には比較的つよいです。
バーナーパッド、風防は必須かな?
【機能性】
カタログ火力は2800Kcalです。
普通に使うには問題ありません。
最大火力よりはとろ火で安定するかです。
比較的良いです。
マイクロレギュレーターのおかげで、低温でもとろ火でも安定性は良いです。
バーナー径が大きく、火が分散しており、チタンカップ(私は持っていないので・・・)などにも良いでしょうね!
【サイズ】
折りたたんで小さくなりますが、直付けバーナーの超コンパクトタイプと比べるとがさばります。
OD缶の納まるクッカーにも残念ながら入りません。
【総評】
非常に安定性のあるOD缶用の分離型バーナーです。
3本足で安定性は高く座りが良いです。
上で折りたたんでクッカーに入らないと書きましたが・・・・
250OD缶サイズのクッカーに収まらないだけでなので、
クッカー、バーナーパッド、折りたたみ風防、OD缶、バーナーで、市販の巾着に納まるので
パッキングも良いです。
OD缶を使う場面では、汎用性が高く、出番は多いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 21:45 [1344508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
シンプルで良いと思います
【使いやすさ】
着火機能がないので、ライターなどで火をつけないといけませんが、五徳の展開がアマゾンの安く買ったものとは違い、しっかりとしています。
【機能性】
火の強弱は、しやすいと思います。
【サイズ】
コンパクトで良いと思います。専用の、やや弱弱しい袋もついてきます。
【総評】
アマゾンで安く買ったものは、「ゴー」というガスを出す音が聞こえてきますが、SOTOはほぼ無音でした。音での強弱はわかりにくいです。
火は安定しており、五徳も問題なく、コンパクトなので、持ち運びも楽です。
キャンプといえばOD缶だ、という気持ちだけで購入しているので、CB缶との差はわかりません。
まだ一回のキャンプでしか使っていませんが、安心のSOTOなので、長く使っていきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(バーナー・ツーバーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
