回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
端末価格12,978円〜
- メーカー希望小売価格(税別):¥18,700
- 発売日:2020年 2月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 20:00 [1588190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
楽天SIM+WN-CS300FRの相性良いです。
最初は雨で速度遅いかと思いましたが,
どういうわけかさっそくauパートナー回線容量を食べてました。
直ちにband3固定(WN-CS300FRにログインしてband3以外無効にすること)したら全く問題ないです。
これまでの経緯:
Rakuten WiFi Pocket(楽天が1円ばらまいてたパンダのモバイルWifi)が充電できなくなりました(多分,接触不良と思う)。
1円で1年間も通信料無料で有難うレベルなので,特にごねることなく泣き寝入りして SIMをHUAWEI MediaPad M5 lite 8に刺して運用してました。
ただ,ルーターとしてタブレット使うと電源へたるので,自宅にいないときは電源切るスケジューラーにしてました。
そこで,WN-CS300FR導入です。
nano,microの関係か,HUAWEIからひっこぬいたらsimゆるゆるなので
楽天からもらった標準SIMの残骸(捨てないで良かった!)からmicroをつくってそーっとはめて,無理やり刺したら刺せました。
常に電源入れっぱなしなので,Nature Remo mini2 Remo-2W2(Wifi環境下では出先からでもIRを発し,家電操作可能な謎デバイス)とも相性が良いです。
私の生活スタイルではテレビはほとんど見ませんが,amazonのFire TV Stickをテレビに刺してamazonプライム,U-NEXT,dアニメストア,youtubeを見てます。
そういう関係で月の通信量は100〜200GBですが,楽天simでは,ほとんど速度規制にかかりません(楽天規制は1日10GBで1Mbps?)。
過去にWimaxを数年契約してましたが,Wimaxの近時の規制(3日10GBで1Mbps?)は常に規制でストレスでしたが,Wimaxから楽天に移って,現在はストレスフリーです。
参考になった16人
「WN-CS300FR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月11日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月20日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月8日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 04:47 |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
