WN-CS300FR

SIMフリーの据え置き型4G/LTEルーター

WN-CS300FR 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

端末価格9,980円〜

  • メーカー希望小売価格(税別):¥18,700
  • 発売日:2020年 2月下旬
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WN-CS300FRの価格比較
  • WN-CS300FRのスペック・仕様
  • WN-CS300FRのレビュー
  • WN-CS300FRのクチコミ
  • WN-CS300FRの画像・動画
  • WN-CS300FRのピックアップリスト

『一時的な固定回線代わりにおすすめ』 光子郎さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

WN-CS300FRのレビューを書く

光子郎さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
2件
0件
プリンタ
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度4
機能性4
サイズ3
一時的な固定回線代わりにおすすめ

引越しでインターネットの固定回線がなくなるため、一時的に楽天モバイルのSIMを使って固定回線代わりに使うために買いました。

【デザイン】
余計なものがなくシンプルなデザインで良いと思います。

【設定の簡単さ】
SIMカードを挿してキャリアを選択すれば済み、とても簡単でした。
バンド固定も容易にできました。

【受信感度】
楽天モバイルのエリアのせいか本体の受信感度のせいかはわからないのですが、出窓に置いて使っていましたが楽天モバイルの電波強度は中くらいでした。

【機能性】
バンド固定機能で楽天の帯域だけ掴むようにできました。
無線LANの周波数帯域が2.4GHzのみなので注意した方が良いかと思います。
私の場合はこのホームルーターに別途ASUSの無線LANルーターを繋いで5GHz帯でも通信ができるようにして利用しておりました。

【サイズ】
普通かなと思います。

【総評】
最初にも記載しましたが、引越しで一時的にインターネットの固定回線がなくなるため楽天モバイルの回線を固定回線代わりに使うために買いました。
結果として、これは買って大正解でした。

モバイルルーターだと常時電源接続はバッテリーに負荷が掛かるため向いていないのでホームルーターを探していて、楽天モバイルに対応していた唯一の常時電源接続可能なホームルーターでした。
加えてバンド固定機能もあり、パートナー回線を使わずに済ませられました。

引越し等で一時的にインターネット回線がなくなると困るという方には、当製品+格安SIMで暫定的なインターネット環境を作って凌ぐことをおすすめします。
当方もまた次に引越すことがあれば固定回線が開通するまではこの製品を使いそうな気がしています。

補足ですが、楽天モバイルでこのホームルーターを使っている際はだいたい下り20Mbps~30Mbps/上り15Mbps~20Mbpsくらいでした。
ネットワークカメラやAmazon Echo ShowやFire TV Stickを利用したり、Google Meetでオンライン会議などをしたり、Discord+オンラインゲームをやったりしましたがあまり違和感なく利用できました。
一人で利用する分には下り30Mbps/上り20Mbpsくらい出れば大抵は困ることなく済みそうです。

参考になった17人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度4
機能性5
サイズ3
一時的な固定回線代わりにおすすめ

引越しでインターネットの固定回線がなくなるため、一時的に楽天モバイルのSIMを使って固定回線代わりに使うために買いました。

【デザイン】
余計なものがなくシンプルなデザインで良いと思います。

【設定の簡単さ】
SIMカードを挿してキャリアを選択すれば済み、とても簡単でした。
バンド固定も容易にできました。

【受信感度】
楽天モバイルのエリアのせいか本体の受信感度のせいかはわからないのですが、出窓に置いて使っていましたが楽天モバイルの電波強度は中くらいでした。

【機能性】
バンド固定機能で楽天の帯域だけ掴むようにできました。

【サイズ】
普通かなと思います。

【総評】
最初にも記載しましたが、引越しで一時的にインターネットの固定回線がなくなるため楽天モバイルの回線を固定回線代わりに使うために買いました。
結果として、これは買って大正解でした。

モバイルルーターだと常時電源接続はバッテリーに負荷が掛かるため向いていないのでホームルーターを探していて、楽天モバイルに対応していた唯一の常時電源接続可能なホームルーターでした。
加えてバンド固定機能もあり、パートナー回線を使わずに済ませられました。

引越し等で一時的にインターネット回線がなくなると困るという方には、当製品+格安SIMで暫定的なインターネット環境を作って凌ぐことをおすすめします。
当方もまた次に引越すことがあれば固定回線が開通するまではこの製品を使いそうな気がしています。

参考になった1

「WN-CS300FR」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
IP電話用回線として使用中  3 2022年6月10日 11:41
楽天SIM+WN-CS300FRの相性  5 2022年6月2日 20:00
楽天Unlimitedの接続断多発が改善  4 2022年5月11日 14:46
楽天モバイルの据置専用  3 2022年3月27日 12:26
最初から不良品なので買わない方が良い!  1 2022年3月10日 12:37
一時的な固定回線代わりにおすすめ  5 2021年9月20日 22:15
楽天UN-LIMIT用に購入  4 2021年8月31日 01:53
スマホのテザリングよりもずっと使いやすい  5 2021年8月8日 13:50
Wi-Fi、DHCP機能は使用しないとOK  3 2021年7月11日 16:02
無線LANが遅いのが難点、その他は平均点  3 2021年6月26日 04:47

WN-CS300FRのレビューを見る(レビュアー数:19人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

WN-CS300FRのレビューを書く

この製品の情報を見る

WN-CS300FR
IODATA

WN-CS300FR

発売日:2020年 2月下旬

WN-CS300FRをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)

ご注意