REGZA 50Z740X [50インチ]
- クラウド連携で高画質を実現する「レグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。放送済み番組を見られる「タイムシフトマシン」対応。
- AI学習により地デジ放送のノイズを低減する「地デジAIビューティPRO」や、ネット動画を高画質に楽しめる「ネット動画ビューティPRO」を搭載。
- 総合出力80Wマルチアンプ駆動の「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」が、迫力のある重低音を再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 10:07 [1590094-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
50Z740X |
2018年型43BM620Xから視野角の広さ
とタイムシフトマシンで複数番組の同時録画が
が出来る点で乗り換えました。
【デザイン】
ブラックの薄い枠と下部シルバーのスピーカーの枠
が落ち着いたデザインで気に入っています。
【操作性】
前機種のその前もレグザなので慣れてしまったので
操作性はすこぶる良いです。
【画質】
4K液晶パネルなので精細感ありますね。
画質は非常に良いです前機種と同じVAパネルでこちらは
広視野角で良いです。但し、広視野角でVAパネルなのか
赤が前機種では真っ赤に映る所が少し朱色寄りなのが
少し気になります。で今度は全面直下型LEDなので前の
エッジ型より映りがはっきりしています。
【音質】
重低音から高音まで調整すれば良く音が出てよいです。
【応答性能】
4Kの倍速液晶パネルで480だから8倍速相当なのかな?
結構、スポーツとか動きの大きい番組と見ても意外に
液晶なのにスムースな動きをするのでよいです。
【機能性】
機能性はタイムシフトマシンで地上波6番組同時と通常録画も両方
出来る点がよいです。タイムシフトマシンは最大の32TB
をハードデイスクケースにNAS用のハードデイスクを組んで
繋いでいます。タイムシフトマシンはかなり過酷なので
NAS用とか高耐久タイプの方が良いみたいですね。
後は東芝の場合、レグザリンクで録画した物をNAS
移動したり出来る点もよいですね。ネット動画も
観れますし、非常に多機能で良いです。
レグザリンクでNASとかに録画した映画とか
を簡単に移動保存できる点も以前の機種から
気に入っています。
【サイズ】
前と同じ43型にしようと思いましたが。
43Z730Xだったので50Z740Xにしました。
結果として50型で良かったです。
【総評】
最初は48型位の有機ELも検討しましたが。電力が意外に
大きい様なのと実物を見て50Z740Xが気に入って
こちらの50Z740Xを選び満足しています。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2022年6月8日 23:54 [1590094-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
丁度良いサイズ! |
2018年型43BM620Xから視野角の広さ
とタイムシフトマシンで複数番組の同時録画が
が出来る点で乗り換えました。
【デザイン】
ブラックの薄い枠と下部シルバーのスピーカーの枠
が落ち着いたデザインで気に入っています。
【操作性】
前機種のその前もレグザなので慣れてしまったので
操作性はすこぶる良いです。
【画質】
4K液晶パネルなので精細感ありますね。
画質は非常に良いです前機種と同じVAパネルでこちらは
広視野角で良いです。但し、広視野角でVAパネルなのか
赤が前機種では真っ赤に映る所が少し朱色寄りなのが
少し気になります。で今度は全面直下型LEDなので前の
エッジ型より映りがはっきりしています。
【音質】
重低音から高音まで調整すれば良く音が出てよいです。
【応答性能】
4Kの倍速液晶パネルで480だから8倍速相当なのかな?
結構、スポーツとか動きの大きい番組と見ても意外に
液晶なのにスムースな動きをするのでよいです。
【機能性】
機能性はタイムシフトマシンで地上波7番組同時と通常録画も両方
出来る点がよいです。タイムシフトマシンは最大の32TB
をハードデイスクケースにNAS用のハードデイスクを組んで
繋いでいます。タイムシフトマシンはかなり過酷なので
NAS用とか高耐久タイプの方が良いみたいですね。
後は東芝の場合、レグザリンクで録画した物をNAS
移動したり出来る点もよいですね。ネット動画も
観れますし、非常に多機能で良いです。
【サイズ】
前と同じ43型にしようと思いましたが。
43Z730Xだったので50Z740Xにしました。
結果として50型で良かったです。
【総評】
最初は48型位の有機ELも検討しましたが。電力が意外に
大きい様なのと実物を見て50Z740Xが気に入って
こちらの50Z740Xを選び満足しています。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
「REGZA 50Z740X [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月9日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 10:09 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
