2020年11月中旬 発売
REGZA 50Z740X [50インチ]
- クラウド連携で高画質を実現する「レグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。放送済み番組を見られる「タイムシフトマシン」対応。
- AI学習により地デジ放送のノイズを低減する「地デジAIビューティPRO」や、ネット動画を高画質に楽しめる「ネット動画ビューティPRO」を搭載。
- 総合出力80Wマルチアンプ駆動の「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」が、迫力のある重低音を再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年2月24日 18:06 [1554677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
買って一片の悔い無し!
※REGZA Z2 42インチからの買い換えです。
【デザイン】
縦、横のフレームがほとんどフレームレスと言って良いくらい細くて、これが非常に画像を美しく感じさせます。下枠がメタルシルバーなのは好みが分かれると思いますが、黒枠はスピーカーカバー穴のホコリが目立つのでこれで良いと思います。
【操作性】
REGZA to REGZAなので、違和感なく使えてます。
【画質】
地上波は4K、8K放送でないと実力発揮できませんね。YouTubeの4Kとか観ると、魂を持っていかれます。サグラダ・ファミリアの4K動画観てたら、感動で泣いてましたw
【音質】
ドルビー・サラウンドのメディアで映画鑑賞すると、実力発揮します。シネコン行く必要がなくなったと感じました。
【応答性能】
半テンポ遅いのですが、タイムシフト機能で、常時最低7チューナー廻して6チャンネル録画してますから、上出来だと思います。
【機能性】
タイムシフト機能(過去見逃し録画)の便利さに4KでYouTube見られて、Wii(アナログ)からPS迄ゲームカバーして、映画は一番得意ときている…言うこと無しです。
【サイズ】
50インチです。
【総評】
我が家にテレビ中毒者続出ですwww
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった5人
「REGZA 50Z740X [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月9日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 23:25 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
