REGZA 43M540X [43インチ]
- クラウド連携により高画質処理を実現する映像処理エンジン「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。
- 新4K衛星放送を楽しめる4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
- 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.41 | 71位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | 49位 |
画質![]() ![]() |
3.83 | 4.34 | 102位 |
音質![]() ![]() |
3.54 | 3.72 | 92位 |
応答性能![]() ![]() |
3.95 | 4.05 | 84位 |
機能性![]() ![]() |
4.30 | 4.22 | 61位 |
サイズ![]() ![]() |
4.47 | 4.53 | 79位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 00:34 [1563036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
センタースタンド(首振り)モデルが、東芝さんとシャープさんだけになりましたよね。残念でしかない。
【操作性】
値段帯、相応ですね。
【画質】
悪くはないと思います。こちらも値段相応。
【音質】
酷くは無いですが、こもっている感じがします。
【応答性能】
普通ですー。
【サイズ】
リビング置いて遠くから見る用途でなければ、置き場所にこだわらないと思います。
【総評】
「首振りができる」。自分的には、その商品しか探していませんでした。その一つでした。
センターに足が無いテレビを減らさないでほしい。
なぜなら、テレビラックの幅が100ほどしかしかないのに、50インチでは無理になってしまったこと。かなり致命的ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 19:35 [1536157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼルが狭くスッキリ
【操作性】
メニューが分かりやすく、操作性も良いと思う。(パナソニック比)
【画質】
倍速パネルではないので動きには若干弱いが、値段の割に良いと思う。
【音質】
まずまず。
通常の番組を見る分には不満はない。
映画・音楽には物足りない。
【応答性能】
問題なし
【機能性】
「Amazon Prime」「Netflix」「Hulu」を使用しているので、
ネットTVダイレクトボタンが超便利。
【サイズ】
寝室の壁掛けにしましたが、丁度良い。
【総評】
コストパフォーマンスに優れたTVで満足しています。
C350Xは画質がイマイチなのでおすすめ出来ません。
もう少し頑張ってこちらの商品を選ぶ事を勧めます。
更に高画質を求める方は倍速パネル搭載の上位機種を勧めます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月22日 20:54 [1531133-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプル
【操作性】
故障したTVも レグザだったので 分かりやすい
【画質】
不足なく ちょうど良い
【音質】
あまり派手さはないが ちょうど良い
【応答性能】
10年前のTVと比べると 早く感じる
【機能性】
PCとTV又はBDとTVを接続して ながらぞくには とても2画面が重宝する
【サイズ】
8畳間に ちょうど良い
【総評】
私の茶の間に 大き過ぎず ベストマッチ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年12月20日 14:51 [1530519-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
番組を2つ録画できる一番安いTOSHIBAの43型ということで購入です。その前はJ10、もうひとつ前はZ9000です。画質や動きはJ10の2Kからなのでよく映ります。バラエティなどでは人物のドーランがどのくらい塗ってるか、ムラになってるかまで解ります。反面、色彩はひどいです。Z9000から退化する一方に感じます。全体に白がきつ過ぎですね。スイッチオンから画像が出るまでも長いです。J10の倍ぐらい掛かります。チャンネル切り替えも反応が遅いですね。J10なんか出来も良くないし不満だったんですが不満点はそれ以上かも。リモコンも前と同じ耐久力の無い安いタイプです。(ボタンがゴムのやつは使用が激しいボタンの反応が無くなる(接触部が劣化で通電しなくなる))。NETFRIXやAMAZONPRIME、などいろんなボタンが一番手前にまとめてあるのもダメですね。操作で間違って押しがちです。いい所は上に上げた点以外では2画面にできるのと、音はほんの少しマシになったぐらいです。もう操作がTOSHIBAで慣れてるから買ってますけど、Z9000から全体の技術進化等を考えるとTOSHIBAのテレビは退化してると思います。こういう普及帯価格のやつは顕著だと思います。中国資本に買われてからは色の味付けとかやってないのかな。安い部品をどう組み合わせるかが一番の社是になってる気がする。デジタルになってTOSHIBAテレビを買い続けている者が感じた点でした。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月24日 09:09 [1520759-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】ベゼルが狭いので、以前使用していた32インチのテレビと比べてあまり大きさを感じず、それでいて画面が大きくなったので満足です。
【画質】
クッキリとした画質で、発色もよく見るのが楽しみなテレビです。
【音質】
シアターモードに設定しています。 普通の番組より、映画などで本領発揮をしてくれます。
【応答性能】
悪くないです。
【サイズ】
上記のとおり、32インチのテレビからの買い替えですが、大きさを感じずにそのまま設置出来ました。 ベゼルが狭いのはとても嬉しいです。
【総評】
設置してみて、インチアップしたことで、少し遠かった画面でも見やすくなりました。 画質も満足していますし、音質も悪くないです。
末永く使っていこうと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年11月15日 13:50 [1517724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】脚がスッキリした
【操作性】 もともと同じ機種を使用していたので問題なし
【画質】 きれい
【音質】 まあまあ
【応答性能】電源入れてからの反応はイマイチ
【機能性】 充分
【サイズ】 ほんとはもう少し大きいのが良かったのですが部屋に見合った大きさで満足です。
【総評】 TVがついたり消えたり繰り返しストレスがたまりもう10年は使用したので買い換えま したが10年もたつと色々な機能が様変わりしていて驚いた。YouTubeやamazonプライムが一発で見られるのが良い!お値段もお手ごろでオススメです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月27日 09:49 [1510389-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
32R1から買い換えです。
やはり10年経つと家電は進化しますね。
ゲームはせず、普通のテレビ番組を見る程度です。
【デザイン】
スッキリしていて良いです。
【操作性】
普通に使えます
【画質】
やっぱり4Kはキレイです。
ただ、たまに瞬間的に画面が荒れます。
原因がソースか本体か分からないのでなんともですが。
【音質】
これも良くなりました。
【応答性能】
立ち上がりに少し時間かかります。
【機能性】
普通に使えます。
REGZAのブルーレイレコーダーと連携させてます。
【サイズ】
枠が細くてスッキリしており、よいです。
【総評】
70000円で買いました。
店頭で有機ELと比べた際、視野角や画質、音質など、性能面は当然有機ELの方が良かったです。ただ、自分はそこまでテレビへのこだわり無いので、この辺がコスパは良かったのかなと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月10日 10:15 [1420180-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
6年前に購入したレグザのネット動画の動きが遅くて買い換えました。
この6年でネット接続環境もCPUもメーカーまでもが変わったレグザですが、価格も4Kにしてはお手頃で操作性も変わらずなので、こちらを購入しました。
量販店にてパナやソニーと比べて観ると、このレグザは白色がクリーム色に見えました。でも家に帰ると気になりません。
ちょっと困るのが、15倍で撮り溜めした番組が、えらく粗く見えてしまうところ。
ハイビジョンではそれほど目立たなかったので、私の目だけでは感知できない4Kとハイビジョンの違いが、デジタルデータでは明らかな違いとなってしまうのでしょうか。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月26日 17:37 [1413820-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 1 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
良い点
全体的にコンパクトです。
多機能です。特にチューナーが多く自動で録画するので、パナの録画機より多機能でした。
悪い点
画質は最悪です。特に肌色は異常です。視る角度や距離でも変わりますし、同じ人なのに別のカメラに切り替わると肌色が白っぽくなったり赤っぽくなったりして、全く安定しません。多分、液晶の個体差が大きいのと、ろくな調整も無しに出荷されているのだろうと想像します。
リモコンの可動範囲が狭いです。ちょっとズレただけで反応してくれません。
Wi-Fi の受信能力が低すぎます。もともと親機と離れてはいますが、Wi-Fi に繋がってもインターネットに繋がらないという状況です。しょうが無いので、今のところは LAN ケーブルでルーターに直結しています。
10年前のソニーのフラグシップの液晶が死んだので、急遽購入しました。20万以上が10年で壊れるのならば、10万以下の安物を6,7年で買い換えるのも有りかなと思い、購入しました。ただ、画質の色についてはもう少しお金を出しても、もう少しましな物にするべきだったかもしれません。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月1日 21:35 [1394063-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高品位で、上質なデザインです。さまざまな部屋にも合う、万能なデザインだと思います。
【操作性】
使っていて、不便に感じることはなく、リモコンのボタンの配置も分かりやすく、操作性は良好です。
【画質】
この価格帯としては、発色やコントラストも良く、高精細なディスプレイです。
4K放送や4K映像はもちろん、地デジ放送も見やすく、特に『おまかせAI』機能を使うと、映像によって画質を最適なものへと調整してくれ、さまざまなジャンルで高品質な映像体験を実現してくれます。残像感も気になりません。
【音質】
聴きやすく、普段使いには十分な音質です。音声モードには様々なモードがあり、シーンに合わせて好みの音質にすることができます。しかし、重低音を楽しみたい方や、高解像度な音を楽しみたい方には、サウンドバーの購入を検討した方がいいかもしれません。
【応答性能】
応答性能も良く、ゲーム用のモードも搭載されているため、大画面でゲームを楽しみたい方にも向いていると思います。
【機能性】
機能性に関しては、最新の映像性能、音響性能を投入しているというよりかは、一般的な範囲をバランス良くカバーしているという印象です。価格を考えると十分な性能だと思います。
【サイズ】
43vとコンパクトで、部屋のスペースに余裕がない方でも設置しやすいサイズ感となっています。
【総評】
価格と性能のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れたテレビだと思います。43vと、小さな部屋でも設置しやすい事は、大きな利点に感じます。気軽に4K映像を楽しみたい方に向いていると思います。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 16:27 [1380901-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】フレームが無いのでスッキリしています。重量も10キロくらいしかないので持ち運びも一人で楽でした。
【操作性】REGZA42Z7も現役で使っていますのでリモコンは使いやすいです。AQUOSも持っていますが、比較でこちらの方がテレビ番組表が見やすく、録画リストも動作が軽くわかりやすいです。
【画質】私のはデフォルトで人の顔が黄ばんだ感じでした。VAパネルなので、いつも観る位置からの目線がTVの正面に来るように設置しています。画質は標準ベースで弄ったらソコソコ見れます。バックライトはオート設定だと目が疲れるのでオフで手動設定で20にしてます。個人的にもうちょっと下げてもいいかも。あと、ユーチューブの4K動画を見ましたがものすごくきれいでびっくりしました。
【音質】液晶テレビの内臓スピーカーとしては及第点です。デフォルトはスカスカです。好みに応じて手動で設定が必要。
【応答性能】電源ON時の立ち上がりがちょっと気になります。ユーチューブも見ますがまあこんなもんかなと許容範囲内です。
【機能性】設定項目も多く、必要最低限の機能は揃っています。チューナーは内蔵していないのでそこだけ注意が必要。
【サイズ】フレームが無いのでとてもいい感じです。画面の大きさは1.5m前後で見ることが多いですが丁度いい感じです。
【総評】安くてデザインも良いのでとても良いTVだと思います。画質と音質の手動設定をすればそれほど不満は出ないと思います。ブロックノイズがひどい人はTVとアンテナケーブルを近づけ過ぎないように工夫が必要です。無線の接続で四苦八苦しました、一度設定してつながっても時間がたつと切れてしまう症状でした。TVとルーターのファームは最新、ルーターの設定見直しやTV、ルーターのリセットなどしても直りませんでしたが、ある日突然安定するようになりました。この辺がもやもやします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月30日 20:00 [1372802-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
PS5が出るのを見越して4Kテレビを購入しました
【デザイン】
ベゼルが細くてスマートです
【操作性】
リモコン等も使いやすいと思います
【画質】
HDからの買い換えなのでとてもきれいです
PS4のゲームをやってみたら今までとの違いで腰が抜けます
これは期待以上でした
【音質】
サウンドバーを兼用してるのですが、まぁ可も無く不可も無く
【応答性能】
悪くないと思います
【機能性】
多機能すぎて持て余してます
【サイズ】
32インチからの買い換えなので43インチでも十分です
というか、これ以上のサイズのTV使ってる人は部屋めちゃくちゃデカそう?!
【総評】
43インチでも大きすぎるぐらいだったかも
4K放送見れるわけじゃ無いから2Kでもよかったんだけど、通常放送でも鮮明です
そう言えば東芝製品を買うのは初かも
日立派だったんだけどTV事業撤退しちゃったし
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
