2020年 2月21日 発売
REGZA 43M540X [43インチ]
- クラウド連携により高画質処理を実現する映像処理エンジン「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(43V型)。
- 新4K衛星放送を楽しめる4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
- 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。
価格帯:¥69,799〜¥95,594 (6店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 07:33 [1536291-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ネット系のVODが凄いですねぇ
【デザイン】
全体的にスッキリしてて良いと思います。
台座も安定感あり、地震にも耐えてくれそうです。
【操作性】
リモコンを正面に向ければ良いです。
【画質】
キレイになりました。他のコメントに肌色が、、とありますが、AIが処理してくれているのか、全く気にならなくなりました。
【音質】
3年前に買ったREGZAより断然良い
【応答性能】
少しだけ早くなった。
【機能性】
みるコレ機能が何気に良い。レコメンドを勝手に選んで録画は驚いた。
【サイズ】
リビングにおいてるが十分。
【総評】
12/30に前機種のREGZA43C310Xの画面が、突然真っ暗になり音だけ出るようになった為、こちらを急遽購入。
口コミ見てると不安になる事も書かれてますが、値段と機能を考えるとベストな買い物が出来たと思います。
何より2番組録画してNetflixなどのVODを同時に見れるというのか決め手でした。
これまであまりテレビ見なかったけど、これはテレビとネットのいいとこ取りの良いお手本だと思います。
ネットの4Kモノ映画は、前機種ともPCやタブレット端末とも比較にならないくらい綺麗になった
ので、このテレビでの視聴が増えそうです。買ってよかった。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった8人
「REGZA 43M540X [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月3日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 14:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
