キュリオム QRC-24S2K [24インチ]YAMAZEN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 2月 5日

よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 12:46 [1410974-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 1 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
シャープ製LC-19K40から乗り換えましたのでレビューします。
【デザイン】
今時の液晶テレビらしいすっきりしたデザインです。
【操作性】
LC-19K40と遜色なく、わかりやすいです。
ただ、リモコンのボタンは「電源」と「青・赤・緑・黄」以外、黒ゴムに白字プリントなので、音量、チャンネル、入力切替ボタンくらいは色分けしてあれば良いと思います
【画質】
ニュース番組視聴が主ですが、時折アニメを見たりPCのサブモニターとして使っていますが、思っていた以上に高画質です。
比較するのは酷ですが、メインで使用しているPCモニターがIPSなので、IPSと比較すると発色はいまいちなものの、「それなりに見れれば良い」ということもあり気にならないレベルです。
【音質】
スピーカーのエージングが進んでいないこともあるのでしょうが、モノラルラジオ並みに悪い。
小型の物でも良いので外付けスピーカーは必須です。
【応答性能】
リモコンで電源を入れたりチャンネルを切り替えたりなど、思っていた以上に反応速度が良く、あまりストレスを感じません。(チャンネル切り替えは若干時間がかかるかも程度ですが許容の範囲)
応答速度を重要とするゲームはしないので何とも言えませんが、テレビ番組は残像や遅延は気になりません。
【機能性】
HDMI入力が2つあるのは便利です。(うち1つはARC機能あり)
光デジタル音声出力があるので、対応スピーカーを使えばより高音質になるでしょう。
USB接続により外付けHDDで番組録画できるのも良い点でしょう。
HDMI、アナログ入力、光デジタル音声出力、LANポート、USB端子が背面の下側を向いているのでここはマイナス点です。
当方はHDMIケーブルを割と頻繁に抜き差しするので、延長ケーブルを取り付けて使用しています。
テレビ本体の操作ボタン(電源、機能など)が画面の中央真下に付いているため、テレビ側で操作しようとすると面倒です。
【サイズ】
19インチから24インチに乗り換えたので、当然ながらとても見やすくなりました。
【総評】
音質は論外ですが、15000円でこの性能、機能なら十分満足できるレベルです。
テレビで録画をすることは無いので、録画機能については無評価とします。
先述の通り、たまにPCのサブモニター的な使用もするので、FHDだったら尚良かったです。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS LC-19K40-B [19インチ ブラック系]
- 視聴目的
- アニメ
- ニュース・報道
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
「キュリオム QRC-24S2K [24インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 12:46 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
