Tapo C200
- 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
- 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
- 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年2月10日 09:30 [1408999-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
【再々レビュー】
現在2台を追加し、計3台運用しています。
設置も簡単でアプリへの追加も簡単、深夜の室内もしっかり見えます。
知人にもおすすめできるコスパ最高なカメラと思います。
【再レビュー】
解決:出先から接続できない状態
このレビューを記載した後、改めて環境を見直しました。
結果、子無線LANのモードがアクセス(AP)モードではなくルーター(RT)モードになっおり二重ルーター環境になっていました。
無線LAN背面のモード切り替えスイッチを切り替えて子無線LANとカメラを再起動で外出先からの接続が可能となりました。
映像のみならず、マイク機能、通話機能がありいいです。
家のペットは人がいないのに声がするので、首傾げています。
- 設置場所
- マンション
- オフィスビル
参考になった4人(再レビュー後:0人)
2021年1月13日 09:18 [1408999-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
【再レビュー】
解決:出先から接続できない状態
このレビューを記載した後、改めて環境を見直しました。
結果、子無線LANのモードがアクセス(AP)モードではなくルーター(RT)モードになっおり二重ルーター環境になっていました。
無線LAN背面のモード切り替えスイッチを切り替えて子無線LANとカメラを再起動で外出先からの接続が可能となりました。
映像のみならず、マイク機能、通話機能がありいいです。
家のペットは人がいないのに声がするので、首傾げています。
- 設置場所
- マンション
参考になった4人
2021年1月12日 21:28 [1408999-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
【再レビュー】
このレビューを記載した後、改めて環境を見直しました。
結果、子無線LANのモードがAPモードではなくRouterモードになっていました。
背面のAP切り替えスイッチを切り替えて子無線LANとカメラを再起動で外出先からの接続が可能となりました。
出先からのペットの監視目的で購入しました。
プロバイダーからのグローバル(固定)IPが必要なく外出先から観れるとあったのですが、ウチの環境ではできませんでした。
ローカルネットワーク(家庭LAN)内では問題ありませんが、出先からの接続はできない状況です。
※このTAPOデバイスはローカル操作のみできます。が表示
環境:ビッグローブ光回線+レンタルルーター(NTT)+子無線LAN(BUFFALO)
・ルーターのDNSへ8.8.8.8など設定が必要な場合があるようです。
・ポートの開放設定も必要とするケースがあるようです。
・専用アプリにIPアドレスの表示しかありません。
※IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーの設定が自動設定ではなく手動入力(設定)できればよいのですが、現行出来ません。
残念。。。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
2021年1月12日 09:44 [1408999-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設置性 | 2 |
出先からのペットの監視目的で購入しました。
プロバイダーからのグローバル(固定)IPが必要なく外出先から観れるとあったのですが、ウチの環境ではできませんでした。
ローカルネットワーク(家庭LAN)内では問題ありませんが、出先からの接続はできない状況です。
※このTAPOデバイスはローカル操作のみできます。が表示
環境:ビッグローブ光回線+レンタルルーター(NTT)+子無線LAN(BUFFALO)
・ルーターのDNSへ8.8.8.8など設定が必要な場合があるようです。
・ポートの開放設定も必要とするケースがあるようです。
・専用アプリにIPアドレスの表示しかありません。
※IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーの設定が自動設定ではなく手動入力(設定)できればよいのですが、現行出来ません。
残念。。。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
2021年1月12日 09:26 [1408999-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設置性 | 2 |
ペットの監視用に購入しました。
プロバイダーからのグローバル(固定)IPも必要なく外出先から観れるとあったのですが、
ウチの環境ではできませんでした。
ローカルネットワーク(家庭LAN)内限定では問題ありません。
環境:ビッグローブ光回線+レンタルルーター(NTT)+子無線LAN(BUFFALO)
・ルーターのDNSへ8.8.8.8など設定を必要とします。
・ポートの開放設定も必要とするケースがあるようです。
・専用アプリにIPアドレスの表示しかありません。
※IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーの設定が自動設定ではなく手動入力(設定)できればよいのですが、現行出来ません。
残念。。。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
「Tapo C200」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月6日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月27日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 06:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 09:30 |
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
