FlexScan EV2760-WT [27インチ ホワイト]
- 27型WQHD(2560×1440)解像度の3辺フレームレスモニター。フルHDモニターの約1.8倍という広い作業領域で、複数のウィンドウを並べて表示可能。
- 従来機種よりもDisplayPort端子とUSBポートの数を倍増。PCやUSB機器などさまざまな機器との接続性を向上させている。
- 画面の明るさを自動で最適化する機能を搭載。無償ソフトウェア「Screen InStyle」を使用するとユーザーごとに好みのモニター設定を保存できる。
FlexScan EV2760-WT [27インチ ホワイト]EIZO
最安価格(税込):¥65,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 3月 6日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月28日 11:43 [1457685-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
フレームレスでスッキリしています。
【発色・明るさ】
ColorEdgeと比べると発色は全然違いますが、他社製モニターよりは確実に発色は良いです。
発色の良さを求めるのであれば、ColorEdgeを購入したほうが良いと思います。
【シャープさ】
上記と同様に、よりシャープさを求めるならColorEdge一択です。
【調整機能】
物理ボタンではないので、若干操作しづらいです。
コスト削減でしょうか。
【応答性能】
若干残像が気になる時がありますが、十分だと思います。
【視野角】
優秀です。
角度によって若干色味が変わりますが、PC用途であれば問題ありません。
【サイズ】
モニターアームに装着して使っていますが、コンパクトで非常に良いです。
スピーカーの音がチープなので、スピーカーを内蔵してある分のスペースが勿体ないと思いました。
個人的にはスピーカーは要らないか、アンプを直接繋げられるとより良かったです。
【総評】
もともとColorEdgeを使用していて追加で一台欲しかったのでとりあえずで購入しました。
性能と価格を考えると非常に良い製品であると思います。
CG用途ではColorEdgeを購入したほうが良いと思います。
ドット抜けもありませんでした。
参考になった0人
「FlexScan EV2760-WT [27インチ ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月13日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月10日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月27日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月28日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 15:59 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
