2019年10月 発売
AudioComm RAD-T780Z-WK [木目調]
- 大きめの文字と大型操作ツマミで選局が簡単なAM/FMポータブルラジオ。 口径76mmスピーカー(モノラル)を搭載する。
- 低音強調機能を搭載し、3.5mmステレオミニプラグに対応したイヤホン端子と外部音声入力端子を装備。
- AC100V(50/60Hz)と単2形乾電池4本(別売り)の2電源に対応する。スピーカー出力時、約70時間のAM受信が可能。

よく投稿するカテゴリ
2020年3月6日 22:19 [1307536-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
AC100Vでも乾電池でもOK
家にラジオがなかったので、安いラジオでも良いから
欲しかったので、このラジオにしました。
外観は木目調になっっているラジオで見栄えはとてもよく安っぽく見えません。
低価格のラジオだと乾電池でしか動かないものが多いのですが、
このラジオは、乾電池はもちろん、AC100Vでも動くのが嬉しい点です。
コンセントにプラグをさして使えば、電池切れを気にすることなく、いつもでも
好きなだけラジオを楽しめます。停電や災害があっても乾電池があれば
ラジオが聴くことができます。
本体の正面にAM,FM切り替えスイッチがあるので、ここで選んで、
サイドにあるダイヤルでチューニングします。自動選局はできませんが、
選局メモリと選局指針が大きくて見やすいので、これを見ながらダイヤルを
回せば、問題なく選局できます。低音を強調するボタンがついているので、
これをONにすると低温が強調されるので、音楽が流れているときに使うと
効果的です。
参考になった5人
「AudioComm RAD-T780Z-WK [木目調]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月19日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月26日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 22:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
