
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.08 | 11位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.55 | 4.32 | 15位 |
乾燥能力![]() ![]() |
4.55 | 4.17 | 13位 |
仕上がり![]() ![]() |
4.78 | 4.24 | 12位 |
静音性![]() ![]() |
3.27 | 3.69 | 14位 |
サイズ![]() ![]() |
4.85 | 4.18 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月30日 21:07 [1403924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
温かいですね、エアコンで部屋を暖房するより簡単に布団を温めることが出来るので気持ちが良いです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年5月31日 14:48 [1332896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 3 |
仕上がり | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
付属品は一式本体内に収納可能 |
コードは裏側のリールに巻き付けて収納できる |
引き出し式のハンドル付きで移動の際も便利 |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッチメントをホースに装着したままで本体外側のフックにかけてスタンバイも可能 |
向きを変えればフックでアタッチメントを上向きにセッティングもOK |
アタッチメントの先端はさらに伸長する。設定方法がラベル貼りされていてわかりやすい |
パワフルでムラなく温風を行き渡らせることができることに定評のある、日立のふとん乾燥機"アッとドライ"シリーズのコンパクトモデル。幅14.4センチ、奥行23.2センチ、高さ31.3センチと、幅はレギュラーモデルの半分ほどに収まっている。重量も2.9キロ(付属品収納時)と、3キロを下回り、部屋間を移動する際も持ち運びがしやすい。
そのぶん定格消費電力は最大420Wとスペックは落ちてしまうが、メーカーから実機をお借りして自宅で試してみた限りは、パワー不足と感じることはない。確かにレギュラーモデルと比べると、性能は落ちるものの、運転時間を長くすれば十分カバーできる。
同シリーズと言えば、独自の形状をしたアタッチメントも特徴だが、本製品でも主要な構造は踏襲。11ヶ所の吹き出し口から上下、左右、前後に温風を吹き出すことができ、より効率的に布団の乾燥や温めが行える。運転の目安時間は、シングル布団の乾燥が45〜60分、温めが10〜20分、足もと・中心部などスポット的な温めが5〜10分。
運転コースは、ダニ対策、温風+送風(15分)、温風、送風の3通りで、それぞれボタンを押すごとに運転時間が切り替わる仕組み。ふとん乾燥アタッチメントに、「設定時間早見表」が貼られてあり、乾燥したいふとんのサイズやくつの種類などに応じて設定時間を確認できるので迷うことなく使用できる。くつ乾燥用のアタッチメントも付属しており、コースと運転時間の組み合わせで運動靴から革靴まで乾かせる。
付属品はすべて本体の中に収納できる。コードもフックに巻き付ける形で収納ができるので邪魔にならない。
面白いのが、ふとん乾燥アタッチメントをホースに装着したままで収納できること。アタッチメントの根元の部分にフックがあり、この部分を本体に引っ掛けることで固定しておくことができる。これにより、アタッチメントを付けたり外したりせずに、毎回サッと使えるので、日常的に使用したい場合にはとても便利だ。
同様にフック部分を逆さまに差し込むことで、本体をスタンドにしてふとん乾燥アタッチメントを上に向けてセットすることができ、温風を吹き上げることで簡易の衣類乾燥機のようにも使うことが可能だ。
使い勝手も含めて、アッとドライシリーズのいいところを、コンパクトに収めたかたちだ。本体をコンパクトにしただけでなく、アタッチメントもまるでミニチュア版のようにコンパクトに再現している忠実さが微笑ましい。
機能は絞られているが、必要な性能は十分満たしており、それでいて使いやすさをそのままま踏襲しているモデル。サイズの関係で、レギュラーモデルの購入にためらいのある人にはイチ押しできる。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
布団乾燥機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(布団乾燥機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
