
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 09:58 [1350663-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
先日、ダンロップエナセーブRV505より履き替えました。所有車はアルファード2.5になります。
今回の履き替えにあたり、候補としてプライマシー4を挙げておりましたが、静粛性に対する評価が二分されていましたので最新モデルでもあるビューロにしました。※これまでレグノGRVやトランパスLuU は履いたことがあるため除外しました。
【走行性能】
レビューには重いタイヤというコメントがありましたが、RV505がさらに重かったのかそういう印象はありません。ミニバン専用ではないためアウトサイドの剛性感を高めていないからかハンドルが軽くなりました。
【乗り心地】
秀逸です。しなやかさがあって車のランクがひとつ上がったような印象を受けます。※ ミニバンタイヤしか履いたことがないからそう感じるとも思いましたが、以前、同じカテゴリーに該当するプロクセスC1Sを試した際、ゴツゴツした印象しかありませんでしたので間違いないと思います。
【グリップ性能】
インフォメーションは希薄ですが、雨天走行中も高速道路の繋ぎ目でも滑ることなく不安はありませんでした。
【静粛性】
レグノGRVやトランパスLu2といったミニバンタイヤよりは上ですが、期待していた程ではなかったです。ただ、明らかにノイズの質が変わりました。ザーッというロードノイズがサーッという感じでしょうか。
【総評】
静粛性は期待したほどではなかったですが、それを打ち消してしまう乗り心地の良さに大変満足しております。
お盆の帰省で片道約700キロを走りました。明らかに疲労度合いが軽減されているように感じましたが、乗り心地の良さに加えて耳障りな、共鳴音の低下によるものではと個人的には評価しています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
