VEURO VE304 225/55R19 99V
- すぐれた静粛性と快適性、高いウェット性能が長続きするプレミアムコンフォートタイヤ。セダン/ハッチバック、ミニバン、コンパクト、SUV向け。
- 高い静粛性を実現するため、溝とピッチ配列を最適化。溝を流れる気流をコントロールしパターンノイズを24%、ロードノイズを29%低減。
- パターン剛性を適正化し、ハンドリングによるタイヤ変形を精密にコントロールすることで、操縦安定性が10%向上している。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月16日 09:40 [1433476-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
レガシィアウトバック BS9 サイズ 225/55R19
純正225/65R17 or 225/60R18からの外径と幅そのままのインチアップ
GRANDTREK PT3からの履き替え(スタッドレス有るのでM+Sから夏タイヤへ趣旨替え)
【走行性能】
ドライ・ウエットとも問題ないです。濡れたマンホールや鉄の継ぎ目でも安心です。
切りはじめはすこし穏やかなグリップですが、切り込むとちゃんとグリップします。
なので高速走行が楽です。峠道も無謀な速度で突っ込まない限りOKです。
【乗り心地】
55なので多少の突き上げは有りますが、コンパウンドがちょっと柔らかいせいか
マイルドな感じです。ゴン、よりもポン、に近い感じ
【グリップ性能】
舗装路は十分。アウトバックの車格とか重心とか考えると、タイヤの限界まで使うのは結構ウデがいりますね。
フラットダートは夏タイヤのそれなり。前のPT3(M+S)にはさすがに負けますが。
ぬかるんだ土(雨上がりのキャンプ場)はさすがに多少滑ります(PT3比)。
AWD&X-MODEで問題はないのですが、FFのSUVだと厳しいでしょうね
(まぁそういうタイヤではないので)
【静粛性】
高速だけでなく市街地でも静かなのがわかります。
耳の後ろあたりで聞こえるゴーって音がコー、位には静か。
知人のレグノといい勝負かちょっと負けるか位。
【その他】
レグノよりコンパウンドがちょっと固め(それでも柔らかい方)なので、耐久性は有利かも
購入時価格は\22,300*4本=\89,200
【総評】
今回は静かなタイヤにしたかったので、PS4やレグノあたりと悩んだのですが、
お値段と耐久性の期待を込めてVEUROにしてみました。
- 車タイプ
- SUV
参考になった13人
「VEURO VE304 225/55R19 99V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 01:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月16日 09:40 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
