
よく投稿するカテゴリ
2022年12月4日 13:23 [1654732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
必要十分、そして発展性
チップなどのスペックはそれほどではないが、中庸を目指した本機のアナログ回路の評判は高くアラのない音を紡ぎだします。
ヘッドホン端子もヘッドホンアンプにまでお金をかけられないがヘッドホンを奮発したいということでしたら及第点を出せると思いますのでコストパフォーマンスは高いです。
ヘッドホン、ラインアウトのそれぞれの音量調整やイコライザも豊富で機能性は突出しています。
欠点のないシステムの起点となりますが、さらなるサウンドの面白さを出していきたいなら個性のあるアンプとの組み合わせが面白いと思います。
ヘッドホンかスピーカー+アンプかどちらかを色付けのあるものにすれば手広く楽しめると思います。
もちろんデジタル真空管兼用のPROICANとの組み合わせはかなりいいかと思います。
参考になった3人
「ADI-2 DAC FS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 10:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
プロフェッショナルレビュー
多機能さが魅力、音質も大満足
(ヘッドホンアンプ・DAC > W2-131)5
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
