
よく投稿するカテゴリ
2020年4月7日 07:45 [1302812-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
【デザイン】購入動機の要因にもなったところです。所有してますます気に入ってます!
【エンジン性能】0-50kmくらいまでは申し分ないです。そこから先は正直物足りないですが、通勤がメインなので問題ありません。
【走行性能】目ために反して?峠がスポーツバイク感覚で楽しめます。ダートは未走行です。
【乗り心地】慣れただけなのかもしれませんが、最初の頃に比べるとだいぶマイルドになりました。ただ最初思わなかった難点がひとつ。振動がけっこうあります。PCXの時はほとんど気にならなかったのですが、ADVは大昔に乗ってたNSRを思い出させてくれました。(笑)タイヤの性なのかな?オンロードのタイヤに交換したいのですがサイズが、、、
【取り回し】足つきはアレですが、ここはまったくもって楽チンです。
【燃費】メーター表示になりますが、慣らし中は46.6km/l。現在46.2km/lとほぼ変わりません。
【価格】購入する時は高いと思ってましたが、約50日乗った感想では妥当だと思います。
【総評】楽しく乗れる事が一番だと思いますが、メインの用途は通勤ですので燃費って重要ですよね。PCXからの買い換えにあたってそこが心配だったのですが、意外にほとんど変わりません。っていうか現時点ではPCXを上回ってます。例えば道中の一定区間の場所で、PCXの時はスタートから全開でいけば信号にひっかからないってところがADVでは全開にすることなく全然余裕で通過出来ちゃうんです。あと上にも書いてますが、ほんとに峠が面白いので平日でも遠回りして帰宅したりしてます。買い換えの際は250クラス等と迷いましたが、予想以上に楽しく、お財布にも優しいのでほんとにお薦めです!
以下前回のレビューです
数日前に納車したばかりの慣らし中でPCXとの比較になりますが、現時点でのレビューをさせていただきます。
良い点
・慣らし中なので全然回してないのですが、25ccでこんなに違うのかってくらいトルクがあります。
・PCXより明らかに旋回性能が上です。
・シート下の容量はPCXの時とほぼ同じ。
・かっこいい
悪い点
・シートがPCXより薄いような気がします。
・足回りはやっぱり固い。
・スクリーンを上段にしても防風効果はあんまり...
乗った瞬間に感じたことは「トルクすごっ!」でした。アクセルをほんの少しまわしただけなのにPCXのそれとは全然別物です。
スクリーンについてですが、PCXは純正ボディマウントシールドを装備してたのでそれと比べると酷かもしれませんね。
購入前の懸念事項に足つきがあったのですが、思った程ではありませんでした。163センチで両足つま先が少し曲がるくらいです。
感覚的には現行フォルツァと同じくらいです。
慣らしを終えていろんな走り方が出来るようになったら再レビューさせていただきます!
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 毎日
参考になった53人(再レビュー後:20人)
2020年2月21日 07:19 [1302812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 無評価 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
数日前に納車したばかりの慣らし中でPCXとの比較になりますが、現時点でのレビューをさせていただきます。
良い点
・慣らし中なので全然回してないのですが、25ccでこんなに違うのかってくらいトルクがあります。
・PCXより明らかに旋回性能が上です。
・シート下の容量はPCXの時とほぼ同じ。
・かっこいい
悪い点
・シートがPCXより薄いような気がします。
・足回りはやっぱり固い。
・スクリーンを上段にしても防風効果はあんまり...
乗った瞬間に感じたことは「トルクすごっ!」でした。アクセルをほんの少しまわしただけなのにPCXのそれとは全然別物です。
スクリーンについてですが、PCXは純正ボディマウントシールドを装備してたのでそれと比べると酷かもしれませんね。
購入前の懸念事項に足つきがあったのですが、思った程ではありませんでした。163センチで両足つま先が少し曲がるくらいです。
感覚的には現行フォルツァと同じくらいです。
慣らしを終えていろんな走り方が出来るようになったら再レビューさせていただきます!
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- その他
- 頻度
- 毎日
参考になった33人
「ADV150」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月7日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 22:54 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
