
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 3.54 | -位 |
音質・画質![]() ![]() |
4.15 | 4.16 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.79 | 3.88 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.94 | 3.97 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 13:18 [1570133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
LEDの色をカスタマイズする楽しさはありますが、ここまで細かく弄る必要性を感じませんでした。
【操作性】
大きな不満はありません。
今時の同価格帯のカーオーディオの中で、本機がどうなのかはわかりません。
本器では、USBメモリーにファイルをコピーしただけでは狙い通りの順番で再生されません。
USBメモリーにコピーした後で keyDESort というフリーソフトを使って適切な順番になるよう処理しています。
【音質・画質】
USBメモリーに flac を入れて再生しています。
私の PC に保存している flac には全てリプレイゲイン(音量調整情報)が付いてて、
本機でもそのまま認識するかと思ったのですが、リプレイゲイン非対応でした。
これは本当に残念に思います。
PCに保存している flac をそのまま使うと、曲によっては爆音になったり、曲を変える度にボリュームノブを弄らないといけません。
ただし、本機は24bitに対応しているので、PCでの音量調整による情報損失を24bit flac にすることで最小化して容認すれば、この問題は気にならなくなります。
PC での処理は、こんな感じでやってます。もしかしたら、もっと簡単な方法があるかもしれません。
(1) foobar2000 で 32bit wav 出力とリプレイゲインの調査、
(2) ピーク値が0dB近いのに音量を上げる必要がある音源は SoundForge Pro のノーマライズでダイナミックレンジを圧縮。
(3) (1) で調べたリプレイゲイン値を参考に SoundForge Pro でボリューム調整。
(4) foobar2000 で 24bit wav 出力。
(2)が必要なファイルが存在しなければ、(1)で 24bit wav 出力して(4)を省略する。
(5) FLAC Frontend で 24bit flac 化。
(6) foobar2000 でリプレイゲイン付加、STEP_K でタグ付加。
【設定】
設定画面が少し分かりにくいように感じましたが、度々弄るものでもなく、
こんなものなのかもしれません。
【拡張性】
本機を使ってガラケーでハンズフリー通話が出来るとは思っていなかったので嬉しい誤算でした。
あとは、私のやり方が悪いのか、FireHD10 (2021年) モデルと Bluetoothで接続できるのに FireHD10 の alexa アプリでは認識しませんでした。
(もしかしたらアップデート等で変わるかもしれません)
【総評】
カーオーディオを20年ぶりに交換していることを前提にご覧ください。
完全に浦島太郎状態で甘目のレビューとなっている可能性があります。
全体的には、よい買い物が出来て満足しています。
次機種では、有効無効を切り替えできる形でのflac等のリプレイゲイン対応、パソコン同様の一般的なファイル再生順への対応を要望します。
出来れば日本語フォントもお願いしたいですが、価格が高くなり過ぎますかね?
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
