最安価格(税込):¥7,009
(前週比:±0
)
登録日:2020年 1月17日
よく投稿するカテゴリ
2025年6月8日 12:17 [1967345-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 明るさ | 4 |
| 操作性 | 5 |
モダンなおしゃれより、無骨なインダストリアル的なものが好きなのでこれを選びました。照射範囲は棒タイプより狭いですが、白すぎず発光色がちょうどいいです。そして大きさの割に軽い(動かす時、軽さを感じる)です。最初、関節が柔らか目で大丈夫????と感じましたが、ネジを締めれば固くなります。気持ちよく動いてくれて快適です。高さが出るところもいいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年8月31日 23:21 [1360333-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 明るさ | 5 |
| 操作性 | 5 |
【デザイン】大昔の刑事ドラマに出てくるような形に興味を惹かれましたしマイスター(職人さん)が使ってるような雰囲気もあるので気に入ってます。クラシックというかノスタルジックなデザイン。
【明るさ】60ワット相当の光量は作業に必要充分です。これ単体では暗く感じることもありますが室内照明と合わせて使うと気になりません。明るすぎかな?と感じたら電球サイズの交換で対応してます。
【操作性】取り付け取り外しが簡単なのでガレージのDIY作業机に取り付けたりして雰囲気を楽しんでます。頑丈なアームとクランプのおかげでちょっと揺らしたくらいではビクともしません。堅牢で良いと思いました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年8月31日 13:21 [1879078-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 明るさ | 5 |
| 操作性 | 5 |
【デザイン】
机上のみの製品に比べ大掛かりな気はしますが、この機能に必要だと思います。
【明るさ】
申し分のない明るさであるが、明るすぎることがある。光度調節機能が無いのだけが残念。(ボタンを押すたびに暗くなるなど)
【操作性】
欲しいところに動いてくれ、ピッタリ止まってくれます。
【総評】
今まで2000円ぐらいの机上ライトを使ってましたが全然違いますね。
光度調節機能があれば。
それ以外は申し分ない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 13:20 [1614578-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 明るさ | 4 |
| 操作性 | 5 |
使い始めて2年以上たちますが飽きのこないクラッシックなデザインが気に入ってます。
電球タイプのLEDが机を照らすので、仕事に集中できるような気がします。
特筆すべきはアームの長さ。
アームだけの実寸が各450mmと大きいので可動範囲がググっと広く、明かりがほしいところを問題なく照らせます。
明るさをはじめとする照明機能にはまったく不満はありません。
シェードが思った位置から微妙にずれてしまうので、ジョイント部にゴム製の薄いワッシャーを噛ませて解決しました。
よりレトロな雰囲気がお好みならZ-00N を選ぶ手がありますが、アーム長が割と短くなってしまいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スタンドライト・デスクライト
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(スタンドライト・デスクライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













