
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.21 | 8位 |
読取速度![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | 8位 |
解像度![]() ![]() |
3.70 | 4.14 | 8位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.93 | 7位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.31 | 3.83 | 8位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.31 | 3.61 | 3位 |
サイズ![]() ![]() |
4.32 | 4.14 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 00:59 [1543747-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
以前から使っていたスキャナー(ScanSnap S1300)が、毎度のケーブル&ACアダプタ接続が面倒だったので、本機を購入しました。
長所も大きいが、イマイチと感じるところもいくつかある。
まず、恐らく誰でも感じてるかと思うのが、パソコンに繋げるバスパワー充電しかできないこと。
いまどきは家ではスマホやタブレットしか使わない人も多く、それに向いているサイズ感や使い勝手もあるのに、充電だけはそのニーズに応えられていない。
また、Micro SDカードに取り込めるのは早くてとても良いんだけど、きちんと取り込めているかすぐに確認できないくてもいい程度の書類でしか使えない。
確認するにはWiFi接続かケーブル接続が必要。
実は、前述のS1300に比べると書類がまつすくに取り込めていないことが全然多い。スキャナーとしての基本性能が劣っていると思う。
Micro SDカードに関連してついでに述べると、自分が持っていた2種類のカードが、どちらも使えないタイプであることは説明書を読んでも分からず、なんと購入前に見るためのカタログをHPから見てやっとると分かった。説明書が手抜き、不親切。
また、きっとこれも強く感じる人も多いと思うけど、WiFi接続で繋がるのに時間かかる。なので、取り込み具合を確認できないけど手っ取り早いMicro SDカードに取り込むか、パソコンを使うのであればケーブル接続にしてしまうことが増える。このケーブル接続はそんなには苦ではない。
また、1枚ずつ取り込みが基本で、パソコンでソフトを使う時だけ連続したページとして扱えるのもいまいち。
自分が求めているのは、パッと取り出してサッと取り込みができ、取り込み具合もそのまま確認でき、充電も手軽であること。それに近い方の商品であるけど、惜しいところが多々ある。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 2件
- 0件
2021年3月13日 00:49 [1413248-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 4 |
スマホでの使用を目的で購入したため、スマホ・タブレット利用前提での評価です。
【デザイン】
白一色しかないのは残念です。黒色も欲しかった。
表示パネル、操作ボタンは可もなく不可もなし。
【読取速度】
速いと思う。とくに原稿が両面の場合は非常に捗る。
ただし、1枚1枚原稿を差し込んだ後にアプリのスキャンをタップする必要がある。
PFUのiX100のように原稿を差し入れたらドンドン読み取っていってほしい。
【解像度】
あまり高精細を求めているわけではないので、とくに不満はありません。
【機能性】
パソコンとUSBケーブルで接続してスキャン、スマホとWi-Fiで接続してスキャン、は他の製品でもありますが、それらに加えてmicroSDカードに直接保存も出来るのはなかなか無いと思います。
パソコンやスマホが無くてもスキャナーのみでスキャンできるのは良いです。
残念なところは、2点。
1点目は、スマホのアプリは設定できることが少ない。用紙サイズに自動が無い。
2点目は、他の方のレビューにもあったとおり、モバイルバッテリーから充電できないところです。携帯性を唱っていながら何故このような仕様にしたのか不思議でなりません。
ただ、USB Type-C<->microUSBケーブルを使えばパソコンでなくてもスマホやタブレットで充電が出来たので、ギリギリ良しとしています。
【ドライバ】
パソコンで使用していないため無評価とします。
【付属ソフト】
パソコンで使用していないため無評価とします。
【サイズ】
サイズはiX100よりはかなり大きく重いですが、両面読み取り対応であることを考慮すると仕方ないかと思います。
【総評】
両面読み取り対応であることを考慮すればコンパクトで軽量、バッテリの持ちも良いのは評価できます。
また、モバイルバッテリーで充電できないことも、常時携帯しているスマホで充電が可能だったことで、なんとか合格となりました。
スマホ連携のときに連続読み取りに対応していないのが残念ではありますが。(microSDへの保存のときは連続読みしてくれます)
それと、人によるが、原稿挿入口の幅は結構広いです。
まだこれでは遭遇しておりませんが、おそらく原稿にインデックスが貼ってあっても通せる幅になっていると思います。
iX100ではほぼ無理だったので、ここは評価しています。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月1日 16:27 [1353437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
自己責任なのですが、ADFがないことに気づかず買ってしまいました。ただ、実際に使ってみると、それほどの枚数をスキャンすることもなく、1まいづつ投入すればいいので、それほど不便には感じませんでした。ソフトは最低限ですが安定して使えます。サイズが小さく持ち運びに便利ですが、バッテリーはあまり長持ちしません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 20:30 [1342721-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 3 |
モバイルスキャナーだが、モバイルバッテリーから充電出来ない。
pcが無いと充電出来ない。
すぐにエコモードなのかわからないが、電源がオートで切れる。
使いたい時にタブレットと再接続しなくてはいけないのだが、再接続するまで時間がかかる。
カタログ値のスキャン可能枚数はおそらく連続スキャンによるもので、自分の用途では50枚もスキャン出来ない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
