MAVRIK ドライバー [Diamana 50 for Callaway フレックス:S ロフト:10.5]
MAVRIK ドライバー [Diamana 50 for Callaway フレックス:S ロフト:10.5]キャロウェイ
最安価格(税込):¥39,572
(前週比:+572円↑)
発売日:2020年 2月 7日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.41 | -位 |
打感![]() ![]() |
無評価 | 4.29 | -位 |
飛距離![]() ![]() |
無評価 | 4.41 | -位 |
弾道![]() ![]() |
無評価 | 4.40 | -位 |
方向性![]() ![]() |
無評価 | 4.48 | -位 |
球の捕まり![]() ![]() |
無評価 | 4.39 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年5月30日 20:02 [1332631-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 4 |
飛距離 | 5 |
弾道 | 4 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
アスリートモデルの”サブゼロ”とアベレージ向けの”マックス”に挟まれた中間的なモデルです。
AIが新たにデザインした高初速エリアが拡大したFLASHフェースSS20は”どこで打っても飛ぶ”なんて誇大広告じみた謳い文句ですが、これがホントに凄いんです!
【打感】
すごく実の詰まったようなゴツッとした心地いい打感です。大袈裟ですがボールがフェースにめり込んでいるような感触と稀に見る低い打音に驚きます。
【飛距離】
フェース前面がスイートエリアのごとく、大ミスが10ヤード変わるかな?くらいで飛距離ロスしない。トータルの平均値を取れば、明らかに飛んでる結果に正直驚きますよ〜
【弾道】
低スピンの中弾道です。決して吹け上りの心配はありません。よほどヘッドスピードが速い方以外はロフトは10.5度をおすすめします。もちろん12度もおすすめです!
【方向性】
非常に優れていますからドライバーなのに安心して振っていけます。このドライバーならOBは打たない!って言い切れるかもしれませんね。。。
【球の捕まり】
捕まりのいいですね。ヘッドが軽く感じるせいか、自然と捕まってくれます。無理に手首を返すとか無縁です。
【総評】
純正シャフトとのマッチングも申し分ない、ほんと”やさしくて飛ぶ”モデルです。
おすすめするターゲット層も広く、このドライバーが合わないタイプってどんなだろう?と考えてしまうくらいです。
若干低スピンモデルなのでハイロフトで打ってもイマイチ上がらない方は同シリーズの”マックス”をチョイスしてください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2020年3月27日 13:08 [1312850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 5 |
飛距離 | 4 |
弾道 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】個人的な趣向になるが、ブラックとオレンジの配色は好き!!(笑) 形状的には、最近では珍しくなったハイバックモデル。シャローバックの方が物理的に重心を深く低くできるはずですが、敢えて重心が高くなるハイバックにしているのは、空力的優位と慣性モーメントを上げるためとのこと。とはいえ、スピン量が増えてしまうというデメリットもあるため、ウエートをソール後部に配置するで重心位置をコントロールしてるようです。
【打感】かなり柔らかめで、フェースに乗ったような分厚いインパクトが特徴。でも、音は一般的なモデルに比較するとやや低めで中音系。キンキン、カンカン系が多い中である種異質といえば異質ですが、個人的にはMAVRIKの打音は嫌いじゃない。
【飛距離】スカイトラック計測値でHS43.8m/sで245.9yマーク。決してぶっ飛びではありませんが、安定的に飛ぶモデルといえるでしょう。
【弾道】ロースピンの強弾道!! ヨレ感が少なく、打ち出しから高弾道で大きな弾道、いわゆるプロの様な弾道が打てるモデル。打ち出し角が高いのうれしいですね!!
【方向性】自分のイメージよりも曲がりが少なく、ストレート弾道が打ちやすいイメージでした。
【球の捕まり】ヘッド自体のつかまりは悪くないと思いますが、シャフトとのマッチングでよりつかまりを実現しているように感じました。このマッチングだと、切り返しからインパクトにかけて、結構ヘッドが走るようなイメージで、その動きが高弾道と高いつかまりを実現しているように感じました。
【総評】扱いやすさを前面に出した、安定的に飛ぶモデル。メーカー的にはうたっていませんが「ROGUE」の流れを汲むモデルでしょう。プレーヤーの受け入れ間口はある程度の広さがあるとい思います。ヒッターもスインガーも、ドローヒッターもフェードヒッターも余程で極端な方でなければこのまま使えそうなイメージです。なお、ミスヒットでも飛ぶとPR動画でうたっていますが、自分が打った限りではそんなことはありません。芯を外せば、当然距離は落ちますし、曲がります。ただし、曲がり幅はやや抑えられているようにも感じました!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MAVRIK ドライバー [Diamana 50 for Callaway フレックス:S ロフト:10.5]](https://arigaengolf.itembox.design/product/205/000000020542/000000020542-01.jpg)
MAVRIK ドライバー [Diamana 50 for Callaway フレックス:S ロフト:10.5]
最安価格(税込):¥39,572発売日:2020年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
つかまり性能に飛距離と直進性をプラスしたアベレージの味方
(ドライバー > インプレス UD+2 ドライバー 2021年モデル [Air Speeder for Yamaha M421d フレックス:S ロフト:10.5])4
小倉 勇人 さん
(ドライバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
