
Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2021年11月2日 11:05 [1513575-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 1 |
持ち歩きたいならdocomoギガホプレミア5Gを。
【デザイン】
目立つ色で、洗練さがない。
【設定の簡単さ】
apn設定が出来れば問題無し。
【受信感度】
低い。
【機能性】
無評価
【サイズ】
やや厚みがある。
【総評】
電波の掴み具合は地域の問題やwimaxの品質に寄るのでなんとも言えませんが、全体的には楽天モバイル以下。
端末で評価すると兎に角発熱が凄い端末。
明確に熱くなるのがわかる。
また、操作性のもたつきなども物凄い。
ある設定をやった後すぐに別の設定をしようとすると前の設定を処理するのに時間がかかるため数十秒待たされる仕様。設定項目はモバイルルーターにしては多い方だがスペック不足。
バッテリー持ちも8時間程度が限界。
また、設定を変えても発熱の影響なのか100%まで充電されない。
これならテザリング用のスマホを持った方が良い。
wimaxの電波も品質はあまりよくない。所謂再販形simの方が良いため存在意義が不明なところ。
ちなみにwimaxの端末は中古ショップに投げ売りされているのでそこから買うのをオススメします。
モバイルルーター系と置くだけWiFi系はdocomo home 5Gを除いて基本的には契約しない方がいいサービスなので素直に光回線を選ぶか、持ち歩きたいなら再販simを選ぶか現在ならdocomoがテザリングが無制限のギガホプレミア5Gや楽天モバイルがあるのでそちらにしましょう。
参考になった1人
「Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月14日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 17:58 |
ユーザー満足度ランキング
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
