PCIe Gen3x4 P34A60 SP001TBP34A60M28Silicon Power
最安価格(税込):¥6,487
(前週比:+1円↑)
登録日:2020年 1月14日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月28日 18:41 [1696806-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
Vostro 3425 & CrystalDiskMark8.0.4のベンチマーク |
2023/3/2にAmazonのセールにて7,123円で購入しました。実は2つ所有しており、1つはDELLのVostro 3425に換装、もう1つは外付けNVMeケースに装着して使っています。
個人的には満足度が高いですが、PCIe Gen3x4 という規格上、パフォーマンスに限界があります。
価格と容量、スピードの兼ね合いで検討されることをオススメします。
【読込速度】
DELL Vostro 3425に換装した結果を添付します。
普通かそれ以下程度でしょうか。最新のモノよりは遅いはずです。
ケース装着時はケースの対応速度により大きく変わります。
【書込速度】
DELL Vostro 3425に換装した結果を添付します。
普通かそれ以下程度でしょうか。最新のモノよりは遅いはずです。
ケース装着時はケースの対応速度により大きく変わります。
【消費電力】
特に優れているとは言い切れなく普通だと思います。
【耐久性】
購入して1か月も経っていないため、無評価です。
【総評】
私は容量と価格重視で購入したのでハイスペックさを求めていません。
カジュアル用途であり、5万円台のノートPC(内蔵)の利用。外付けとして、Mac miniと他のWindows PCとの受け渡し用。この2つを手軽にすることを目的にしています。
1TB2つで15,000円以下で購入できましたので安いと思います。
超高額商品ではありませんし、現時点では快適に使えていますのでとても満足しています。
ハイレベルな用途を目的とする人にはオススメできませんが、ちょっとお金を出してそこそこ使いたいという人にはオススメしたいです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「PCIe Gen3x4 P34A60 SP001TBP34A60M28」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月22日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 02:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月8日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 09:49 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
