Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
- 「OFDMA」や「MU-MIMO」などの機能を備え、Wi-Fiが混み合う環境下でも遅延が少ない安定した通信ができるWi-Fi 6(11ax)対応Wi-Fiルーター。
- 5GHz帯通信では最大2402Mbps、2.4GHz帯通信では574Mbpsの高速通信性能を備える。
- Wi-Fi暗号化技術「WPA3」やファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ」への対応でセキュリティを強化。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 06:19 [1426335-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
PR-400NE単体ではIPv4 over IPv6が使えなかったので本機を購入。すごそうな割に安かったので。でもそれなりの理由があるもので・・・
【デザイン】
武骨でとても好み。
【設定の簡単さ】
何も設定しないでもインターネットに繋がりました。と思いきやなかなか安定しない。
【受信感度】
悪くは無いです。普通?
【機能性】
高度なことをやるつもりはないので過不足なし。
【サイズ】
大きめな感じもしますが問題なし。
【総評】
一言で言って不安定で、とても熱いです。
・不定期にインターネットへの接続が途切れます。すぐ復帰しますが鬱陶しい。
・数時間でWi-Fiが繋がらなくなります。これは復帰しません。(要再起動)
ただし有線LANはインターネットに繋がっています。
そしてこの状態になると有線LANからも設定画面が開けません。
つまりこの不安定な挙動は設定の問題でないことは明らかです。
熱暴走の可能性が高いですが、触ってみた限りではそれほど熱くなくても発生します。
------------------------------
その後、修理対応となり、とても迅速に「再現しないが予防的に交換」となりました。
嫌味っぽい言い方になりますが、調べる手間より交換ということでしょう。
半月ほど使って、いまのところ安定していて、発熱もだいぶマシに感じます。
つまり熱くて不安定なのは不良品と思ったほうが良いです。
設定で回避できるかもと悩むのはいいアイデアでは無いです。
ただサポートはナビダイヤル(有料)で、だいぶ待たされましたが待ち時間中も有料のはず。
結果的に商品代金+電話代と手間を払って新品じゃないかもしれないものを買ったわけで、
僕としては「全部が不安定というわけではない」と言うのが精いっぱいかな。
参考になった11人(再レビュー後:2人)
2021年2月28日 05:01 [1426335-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
PR-400NE単体ではIPv4 over IPv6が使えなかったので本機を購入。すごそうな割に安かったので。でもそれなりの理由があるもので・・・
【デザイン】
武骨でとても好み。
【設定の簡単さ】
何も設定しないでもインターネットに繋がりました。と思いきやなかなか安定しない。
【受信感度】
悪くは無いです。普通?
【機能性】
高度なことをやるつもりはないので過不足なし。
【サイズ】
大きめな感じもしますが問題なし。
【総評】
一言で言って不安定で、とても熱いです。
・不定期にインターネットへの接続が途切れます。すぐ復帰しますが鬱陶しい。
・数時間でWi-Fiが繋がらなくなります。これは復帰しません。(要再起動)
ただし有線LANはインターネットに繋がっています。
そしてこの状態になると有線LANからも設定画面が開けません。
つまりこの不安定な挙動は設定の問題でないことは明らかです。
熱暴走の可能性が高いですが、触ってみた限りではそれほど熱くなくても発生します。
参考になった9人
「Aterm WX3000HP PA-WX3000HP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 06:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 17:32 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
