Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
- 「OFDMA」や「MU-MIMO」などの機能を備え、Wi-Fiが混み合う環境下でも遅延が少ない安定した通信ができるWi-Fi 6(11ax)対応Wi-Fiルーター。
- 5GHz帯通信では最大2402Mbps、2.4GHz帯通信では574Mbpsの高速通信性能を備える。
- Wi-Fi暗号化技術「WPA3」やファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ」への対応でセキュリティを強化。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1004
最安価格(税込):¥9,878
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月中旬

よく投稿するカテゴリ
2020年12月2日 01:01 [1394219-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
WX6000HPにコンバーターモードで繋げる目的で購入しました。購入時期は10月ですが、先月末にやっとコンバーターモードに対応したファームウェアが出たので適応し早速運用しましたのでレビューします。
但し、ルーターモード、ブリッジモードでの評価は一切加味してません。
【デザイン】
黒でかっこよく感じたので☆4。
【設定の簡単さ】
特に煩わしい設定項目はないのですが、使用者の環境が特殊で設定に少し手こずったので☆3。
【受信感度】
現状問題なし。なので☆3。
【機能性】
Wi-Fi 6に対応してるので早いかと。機能面では特にこれと言った部分がないので一旦☆3。TV中継機能を堪能次第再評価したいですね。
【サイズ】
分厚くなりましたね…。以上。(☆2)
【総評】
コンバーターモードのみでの評価ですが☆3。
【注意!】
先月末に出たファームウェアはコンバーターモードに対しては不完全な部分があり、親機の設定次第では繋がりません。メーカーには問い合わせで不具合報告してみました。現在回答待ちですが、親機から送信されてる5GHzの使用メインチャネルが「W53、W56」だとWi-Fiの電波を拾ってくれません。更にWPSで繋げようとも試みましたが、やはり使用メインチャネルが「W53、W56」だとWPSによる接続も失敗してしまいます。(セキュリティーはWPA2)
そのため最初の繋げることに手こずってしまいましたが、メインチャネルをとにかく「W52」にしてしまえば、一旦5GHzの中継機能が使えたのでレビューにて報告します。進展あり次第、再レビューいたします。
参考になった5人
「Aterm WX3000HP PA-WX3000HP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月7日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 10:09 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
バランスの良いサイズと性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
