Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
- 「OFDMA」や「MU-MIMO」などの機能を備え、Wi-Fiが混み合う環境下でも遅延が少ない安定した通信ができるWi-Fi 6(11ax)対応Wi-Fiルーター。
- 5GHz帯通信では最大2402Mbps、2.4GHz帯通信では574Mbpsの高速通信性能を備える。
- Wi-Fi暗号化技術「WPA3」やファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ」への対応でセキュリティを強化。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 15:47 [1367439-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
四角いデザインは個人的には好きです。
【設定の簡単さ】
アカウント情報も入れずにISPに繋がってしまうのは楽ですが、怖さも感じます。
【受信感度】
前のルーターは5GHz帯が怪しくなっていたので大満足です。
携帯でSpeedTestを実施すると下り200Mbps出るので凄いなと思います。
【機能性】
ログが取り出せないのを指摘されている書き込みが多いですが、必要性は多く感じません。
ログを必要とする機関にお勤めの方の在宅ワークにはお勧めしません。
私は一般企業に勤めるサラリーマンなので十分です。
【サイズ】
写真で見る印象よりも小さく感じます。
【総評】
在宅勤務が続きPPPoEが混んできたので、「IPv4 over IPv6」をしたかったため交換しました。
昼間でも有線IPv4が600Mbpsを超え、早朝は800Mbpsを超えることもあり、交換してヨカッタと思いました。ちなみにPCは中古CoreI5-4590です。LANはブリッジを1段かましています。
<追記>
ファームウェアアップデートで突然インターネット再接続が頻発するようになって、NECに問い合わせたところ、ブリッジモードで繋げば良いと言われてしまいました。購入当時はBRは有効化できない事になっていた気がしましたが。お陰様で自室では経由して使っていません。
ダブルルータになっていただけのようです。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
2020年9月13日 10:24 [1367439-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
四角いデザインは個人的には好きです。
【設定の簡単さ】
アカウント情報も入れずにISPに繋がってしまうのは楽ですが、怖さも感じます。
【受信感度】
前のルーターは5GHz帯が怪しくなっていたので大満足です。
携帯でSpeedTestを実施すると下り200Mbps出るので凄いなと思います。
【機能性】
ログが取り出せないのを指摘されている書き込みが多いですが、必要性は多く感じません。
ログを必要とする機関にお勤めの方の在宅ワークにはお勧めしません。
私は一般企業に勤めるサラリーマンなので十分です。
【サイズ】
写真で見る印象よりも小さく感じます。
【総評】
在宅勤務が続きPPPoEが混んできたので、「IPv4 over IPv6」をしたかったため交換しました。
昼間でも有線IPv4が600Mbpsを超え、早朝は800Mbpsを超えることもあり、交換してヨカッタと思いました。ちなみにPCは中古CoreI5-4590です。LANはブリッジを1段かましています。
参考になった5人
「Aterm WX3000HP PA-WX3000HP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 06:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 17:32 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
