『機能は進化、サイズは退化。つまり技術は一進一退?』 NEC Aterm WX6000HP PA-WX6000HP ヨッシyさんのレビュー・評価

2020年 1月23日 発売

Aterm WX6000HP PA-WX6000HP

  • 「OFDMA」や「MU-MIMO」などの機能を備え、Wi-Fiが混み合う環境下でも遅延が少ない安定した通信ができるWi-Fi 6(11ax)対応Wi-Fiルーター。
  • 独自の高性能アンテナ「ワイドレンジアンテナ」とクアッドコアCPUの採用により、実効スループット値4040Mbpsによる高速通信を実現。
  • Wi-Fi暗号化技術「WPA3」やファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ」への対応でセキュリティを強化。
Aterm WX6000HP PA-WX6000HP 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥26,500

(前週比:+1,496円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,765

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,500¥52,081 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥26,500 〜 ¥32,400 (全国708店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの価格比較
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの店頭購入
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのスペック・仕様
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのレビュー
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのクチコミ
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの画像・動画
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのピックアップリスト
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのオークション

Aterm WX6000HP PA-WX6000HPNEC

最安価格(税込):¥26,500 (前週比:+1,496円↑) 発売日:2020年 1月23日

  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの価格比較
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの店頭購入
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのスペック・仕様
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのレビュー
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのクチコミ
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPの画像・動画
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのピックアップリスト
  • Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのオークション

『機能は進化、サイズは退化。つまり技術は一進一退?』 ヨッシyさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのレビューを書く

ヨッシyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
0件
12件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
3件
プリンタ
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度3
機能性3
サイズ1
機能は進化、サイズは退化。つまり技術は一進一退?

WR8700N、WX2600HPに続いてAtermシリーズ3台目の乗り換えです。802.11 ax(Wi-Fi 6)やWPA3の対応といった点から乗り換え時期と考え購入しました。
設置環境は木造2階建て、2階の角部屋に設置しています。使用して3ヶ月経つ頃なのでレビュー評価してみました。
auひかりを契約していますが、家の敷地の都合上、Wi-Fi内蔵ホームゲートウエイとこのルーターとの設置に距離があるため、ゲートウエイとこのルーター間では有線LANを引いてます。また、ゲートウエイがある環境であり、このルーターはブリッジモードで運用しているため、IPv6やv6プラス、バーチャルコネクトと言った機能はこの評価では加味していません。

【デザイン】
技術の進歩を象徴した形だと感じましたが、設置している部屋にはちょっと馴染まない感じなので☆4。

【設定の簡単さ】
Wi-Fiお引っ越し機能が無いのが残念。
自分自身で、ある程度設定内容に理解があったのでブラウザーから設定画面を呼び出し設定。手動でWi-Fiの引っ越しをしました。使用者の通信環境が特殊だったためか、簡単とは言えないものの、設定できたので☆3。

【受信感度】
中継機能のあるWi-Fiルーターを挟んでいるため、ちゃんとした評価は出来ませんが、良くも悪くもないので☆3。もしかしたらWX2600HPと変わらないかも?
【機能性】
長年、Atermシリーズ使ってきているので機能性の進化は全く感じられず。ただ、時代の流れに沿ってWPA3やWi-Fi 6が入ってきたという感じ。なので☆3。(単純に自分がそう感じてしまってるだけかも)

唯一、残念なのが「メッシュWi-Fi」として運用が出来ないこと。他社ではWi-Fi 6でメッシュWi-Fi対応ルーターが発売されてますが、NECでメッシュWi-Fi対応してるのは現状Wi-Fi 5の規格のもののみ。購入には時期尚早だったかも。でも繋げる端末が2台以上、Wi-Fi 6に対応している物を持ってるのであれば購入する価値はあるかも。通信速度は光回線に依存してしまいますが、複数台の同時通信が出来る点は大きいと思います。
【サイズ】
ごつい。とにかくごつい。サイズ面は退化してます。なので☆1。(致し方ない?)
【総評】
ひとまず不具合なく、通信が途絶えないのが最低限のラインなので☆3。今のところ不具合なく使えてます。

使用者は、冒険心がないので長年使ってきたメーカーのものを買ってしまいがち。他社の物も検討しましたが、今回のWi-Fiルーターも同じメーカーの物を買いました。NECのWi-Fiルーターは、Web上の設定画面がシンプルな構成であるのが特徴と言えます。その面で安心して購入しました。次回は冒険心を持って他社の製品を試しに購入して違いを比べてみたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Aterm WX6000HP PA-WX6000HP」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aterm WX6000HP PA-WX6000HPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aterm WX6000HP PA-WX6000HP
NEC

Aterm WX6000HP PA-WX6000HP

最安価格(税込):¥26,500発売日:2020年 1月23日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WX6000HP PA-WX6000HPをお気に入り製品に追加する <817

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意