D780 ボディ
- 2450万画素、裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。「D750」の後継機種。
- ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用。撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントでカバーする。
- 人物の瞳を検出してピントを合わせやすくする「瞳AF」に対応。振り向いたときでも、瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃さない。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月11日 11:50 [1300117-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
昨年の6月、フルサイズ機のエントリーモデルであるD750を購入しました。評判の良いD850の後継機は発売されるでしょうが、エントリーモデルはD750で終わりだと思ったからです。僅か半年で新モデルが発表されるとは・・・。悔しいです・・・。
あまり落ち込んでもいられないので、さっそく気分転換の意味もこめてD780も購入してしまいました。ん〜、少し精神状態がおかしくなっている・・・。
私はポートレート撮影がメインなので、レフ機はD750で終わりにしようと思っていました。やはり、ミラーレス機の瞳AFに魅力を感じていたからです。それがD780では瞳AFも搭載されているという・・・。買うしかありません。
ということで、本機の一番のウリでもあるライブビュー撮影による瞳AFで撮影してみました。D780は今まで私がニコンの一眼レフカメラに感じていた、LV性能に関する不満を綺麗サッパリと解決してくれた!と思わせる完成度の高い仕上がりでした。
一眼レフ部分の、メカ的な完成度の高さはニコンの安心感があるので、さらにミラーレス機の快適性や効率の良さをプラスしたことで、一眼レフとミラーレスの両方の良いところを味わえると思います。
背面モニターの表示はZシリーズと同じく非常に綺麗で、眺めているだけでも気分がイイです。D850も綺麗だと感じましたが、比べてみるとD780の方がクリアに見え、視認性に優れていると感じました。
水準器の表示は線が細くなって個人的には好印象です。水準器のレスポンスはD850の方が敏感に反応するけど、私はD780くらいが好みです。
D750のときには、「内蔵ストロボなんて要らない!」というレビューが多かったですが、D780になって、「内蔵ストロボが有ればよかった!」というレビューもあり、カメラ造りは本当に難しいと感じたこの頃でした・・・。
*被写体からは掲載許可を得ています。
参考になった66人(再レビュー後:65人)
2020年2月11日 11:07 [1300117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
昨年の6月、フルサイズ機のエントリーモデルであるD750を購入しました。評判の良いD850の後継機は発売されるでしょうが、エントリーモデルはD750で終わりだと思ったからです。僅か半年で新モデルが発表されるとは・・・。悔しいです・・・。
あまり落ち込んでもいられないので、さっそく気分転換の意味もこめてD780も購入してしまいました。ん〜、少し精神状態がおかしくなっている・・・。
私はポートレート撮影がメインなので、レフ機はD750で終わりにしようと思っていました。やはり、ミラーレス機の瞳AFに魅力を感じていたからです。それがD780では瞳AFも搭載されているという・・・。買うしかありません。
ということで、本機の一番のウリでもあるライブビュー撮影による瞳AFで撮影してみました。D780は今まで私がニコンの一眼レフカメラに感じていた、LV性能に関する不満を綺麗サッパリと解決してくれた!と思わせる完成度の高い仕上がりでした。
一眼レフ部分の、メカ的な完成度の高さはニコンの安心感があるので、さらにミラーレス機の快適性や効率の良さをプラスしたことで、一眼レフとミラーレスの両方の良いところを味わえると思います。
背面モニターの表示はZシリーズと同じく非常に綺麗で、眺めているだけでも気分がイイです。D850も綺麗だと感じましたが、比べてみるとD780の方がクリアに見え、視認性に優れていると感じました。
水準器の表示は線が細くなって個人的には好印象です。水準器のレスポンスはD850の方が敏感に反応するけど、私はD780くらいが好みです。
D750のときには「内蔵ストロボなんて要らない!」というレビューが多かったですが、D780になって「内蔵ストロボが有ればよかった」というレビューもあり、カメラ造りは本当に難しいと感じたこの頃でした・・・。
*被写体から掲載許可を得ています。
参考になった1人
「D780 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月6日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月4日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月10日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 20:31 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
