『「ロボット」は値段相応、「掃除機」は不相応』 ツカモトエイム ecomo ポンテライン AIM-RC21 kakaviさんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

タイプ:ロボット 本体質量:1.2kg 最長運転時間/連続使用時間:エコモード時30分/フルモード時60分/最大120分(バッテリー初期20℃) ecomo ポンテライン AIM-RC21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ecomo ポンテライン AIM-RC21の価格比較
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のスペック・仕様
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のレビュー
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のクチコミ
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21の画像・動画
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のピックアップリスト
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のオークション

ecomo ポンテライン AIM-RC21ツカモトエイム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 1月 6日

  • ecomo ポンテライン AIM-RC21の価格比較
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のスペック・仕様
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のレビュー
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のクチコミ
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21の画像・動画
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のピックアップリスト
  • ecomo ポンテライン AIM-RC21のオークション

『「ロボット」は値段相応、「掃除機」は不相応』 kakaviさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ecomo ポンテライン AIM-RC21のレビューを書く

kakaviさん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:968人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
67件
タブレットPC
3件
13件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
15件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー1
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し4
「ロボット」は値段相応、「掃除機」は不相応

2021.8.24 追記
本日、片方のホイールがたまに動かなくなる現象が発生、保証も切れているのでこれにて終了となりました。1年半もたなかったことになります。
試しに左右のホイールユニットを交換してみたところ、逆のホイールが動かない現象が発生したので、ホイールに内蔵されたギアに不具合があるようですね。メカニカルな故障です。私ではちょっと分解できそうにないので、これ以上の調査はやめておきます。
総じて、「お試し」としてはこんなものかな、と思います。今はもっと良い選択肢があるので、切り替えて次の機種を探そうと思います。
-----------------
何年か前から試してみたかったロボット掃除機。
そのころから「値段の割に使える」と評判だったのがツカモトエイムの機種でした。
ずっと気になっていたのですが、念願?かなってこのたび購入してみました。
しかし、正直に言って予想よりも満足度はかなり低かったです。

まず「ロボット」の部分。これは値段相応と思います。
もちろん、何種類かの動きがランダムに選ばれるというものですが、値段相応に動き回ります。
賢さは感じられませんが、「頑張ってる感」はあります。

一番の問題はやはり吸引力です。
「髪の毛」「割れた米粒」「消しゴムカス」などの「重い」ものはなかなか吸い込みません。
必然的に、ダストボックスにたまるのは「綿埃」ばかり。
しかしこの綿埃が捨てるのがまた一苦労で、フィルタについた綿埃を古い歯ブラシでそっと払ってもかなり舞います。

総じて、動きやサイズ感などは悪くないですが、「掃除能力」という一番大事な点が価格を考慮しても不十分と思いました。
もちろん完璧な掃除能力は求めていませんが…この吸引力で「掃除機」を名乗るのはちょっとどうか、というのが正直な感想です。

参考になった9人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー1
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し4
「ロボット」は値段相応、「掃除機」は不相応

何年か前から試してみたかったロボット掃除機。
そのころから「値段の割に使える」と評判だったのがツカモトエイムの機種でした。
ずっと気になっていたのですが、念願?かなってこのたび購入してみました。
しかし、正直に言って予想よりも満足度はかなり低かったです。

まず「ロボット」の部分。これは値段相応と思います。
もちろん、何種類かの動きがランダムに選ばれるというものですが、値段相応に動き回ります。
賢さは感じられませんが、「頑張ってる感」はあります。

一番の問題はやはり吸引力です。
「髪の毛」「割れた米粒」「消しゴムカス」などの「重い」ものはなかなか吸い込みません。
必然的に、ダストボックスにたまるのは「綿埃」ばかり。
しかしこの綿埃が捨てるのがまた一苦労で、フィルタについた綿埃を古い歯ブラシでそっと払ってもかなり舞います。

総じて、動きやサイズ感などは悪くないですが、「掃除能力」という一番大事な点が価格を考慮しても不十分と思いました。
もちろん完璧な掃除能力は求めていませんが…この吸引力で「掃除機」を名乗るのはちょっとどうか、というのが正直な感想です。

参考になった8

 
 
 
 
 
 

「ecomo ポンテライン AIM-RC21」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ecomo ポンテライン AIM-RC21のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ecomo ポンテライン AIM-RC21
ツカモトエイム

ecomo ポンテライン AIM-RC21

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 1月 6日

ecomo ポンテライン AIM-RC21をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意