2019年12月19日 発売
X10-4K
- 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
- Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
- Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。
価格帯:¥159,600〜¥218,000 (19店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 19:50 [1366932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
なんというか普通画質。
【デザイン】
無駄に曲線あるデザインじゃなくてとても満足。現状のプロジェクターでは最高かと。
【発色・明るさ】
ぼちぼち
【シャープさ】
まあ普通。黒は出ない。
【調整機能】
これから追い込む
【静音性】
満足
【サイズ】
思ったより大きくて重い
【総評】
購入一日後のフレッシュなレビュー
benqのMH534 フルHDプロジェクターからの買い替え、引っ越しで設置性の面からでの選択でした。
擬似ながら4Kだし画質向上期待したけど、まあそこそこ。フルHDからの感動は無し。
スピーカーの音質が割と良いのにちょっとびっくりしたけど使わないし。
標準だと色に違和感ありまくって愕然とした。薄く明るすぎるし赤が浮きすぎ。
軽く調整して許容範囲にできたけど、当初は返品したくなった。追い込んだら良くなるかなあ?
あとリモコンの反応がダメ過ぎ。なにこれ?
基本Amazon stickからの操作だけど、しっかり本体に向けても反応にムラがある。
設置性から選択肢ないから使うけど、同じ様な焦点距離で高くても画質良いのが出たら買い換えそうな現状です。
- 主な用途
- 自宅
参考になった8人
「X10-4K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月29日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 04:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月7日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 02:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 12:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
プロフェッショナルレビュー
ソフトボールサイズで大画面!
(プロジェクタ > Nebula Astro D2400521 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
