X10-4K
- 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
- Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
- Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。

よく投稿するカテゴリ
2020年3月18日 16:15 [1310687-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
初めてのプロジェクター購入です。
正直プロジェクターには偏見があり、設置が面倒なうえ、映像はボケボケというイメージでした。
しかし、3D映画を大画面で視聴したくなり、プロジェクターを物色してました。
条件としては、3D対応、投影距離が2m位で100インチが可能なうえ、なるべく省電力のプロジェクターを探していたところ、充分にこちらの使用条件がかない、4K HDRも対応なこちらの製品が発売となり、購入に至りました。
大きさとしては、少し大きめな家庭用プリンターの半分位です。
取説の類いは最小限となっており、設置後電源を入れるとガイドが始まるので、初心者でも簡単に設定する事が出来ました。
縦の台座補正とフォーカスは自動で行ってくれます。縦の角度調整スタンドはとても便利です。
肝心の3Dの投影ですが、対応する3DメガネがDLPリング方式となります。最初はよくわからなくて手持ちのBluetooth方式の物が使えなく、製品のホームページを調べたりサポートに問い合わせをしたのですが。ホームページ、取説には一切の記載は無く、サポートも即答出来ずよくわからないようでした。とても困りましたね。
結局は価格コムの口コミで助けていただき、無事に解決しました。
とても感謝しております。
視聴環境は100インチの3D 4K対応スクリーンに1.8メートルの距離からテーブルの上に置いて投影してます。再生機はPanasonicUB900を専用機として使用です。
暗室での投影で省電力モードでの投影です。暗室なら省電力モードで充分です。
画質の比較はテレビSonyBRAVIA55X9300Dとの比較となります。
3DBDの映像は素晴らしいですね。
100インチの画面で、クロストークは全く無し、映像もちらつくことも無くプロジェクターの圧勝です。
2DBDの投影も遜色無く、100インチの画面ということもあって、プロジェクターの圧勝です。
しかしながら、UHDの投影となると、さすがに少し厳しいかもしれません。
テレビのコントラスト、緻密さではプロジェクターでは負けてしまいます。UHD映像の比較をテレビとこの価格帯のプロジェクターと比較してはかわいそうかもしれませんね。
それを差し引いても3DBDと2DBDの投影能力は素晴らしいですね。
本体の音質ですが、プロジェクターにしては良いのでしょうね。
普段はAVアンプを使用なので、こちらも比較はかわいそうだとは思いますが、本体で音声を楽しむ時は、本体の真後ろが最適のポジションでした。AVアンプと比べてしまうと、劇場並みとは思えませんが、モノクロ映画を楽しむ時は、本体の音声のほうがなんとなく味があるような雰囲気になります。
本体のファンの音ですが、ノートパソコンより少し大きいかなっていう程度であまり気にはなりませんでした。
本体のアプリダウンロードでyoutubeの投影も可能です。幾つかアプリをダウンロード出来る事が出来ますが、アプリは少ないです。
primevideoのアプリが有ると嬉しいのですがありませんでした。
内容はよくわかりませんが、最近ファームウェアの更新がありました。その際は使用言語等の再設定が必要でした。
購入時のリサーチ不足でしたが、この製品にはレンズのズーム機能はありません。投影サイズは本機とスクリーンの距離で決まります。ですので、例えば3mの距離から100インチの投影などは不可能です。投影距離を離せば離すほど投影サイズは大きくなり、縮めれば縮めれるほど投影サイズは小さくなります。
ちなみ付属のリモコンは何かしらのボタンを押すと点灯します。
暗室での利用は便利です。でも少しばかりショボい感じです。ですが、スマートフォンのアプリダウンロードでスマートフォンがリモコンとして使う事が出来ます。万が一リモコンが壊れたも安心ですね。
初めてのプロジェクターですが、とても満足度の高い製品です。
ちなみに購入時はどのショップも売り切れ入荷待ちだったので、価格コムの最低掲載価格より割高でしたが、ネットで在庫の有るショップを見つけての即決購入でした。
スクリーンの購入や設置等々で本体以外に費用や労力を要しましたが、購入して良かったです。
設置場所と投影出来る壁があれば使用する事が出来ますが、スクリーンでの投影をオススメします。
短焦点モデルで超短焦点モデルでは無いので通常のスクリーンでも問題無く使えます。
当方は100インチスクリーンを使用していますが、余裕があれば120インチスクリーンのほうが良かったかなと少し後悔してます。
本製品は3D 4K HDR対応のプロジェクター入門機としてはとても満足度の高い製品と実感してます。
オススメ度の高い製品です。
- 主な用途
- 自宅
参考になった12人
「X10-4K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月29日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 04:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月7日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 02:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月7日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月27日 22:04 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
