『中華プロジェクターからの買い替え』 ViewSonic X10-4K si1952さんのレビュー・評価

2019年12月19日 発売

X10-4K

  • 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
  • Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
  • Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。
X10-4K 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:2400ルーメン 4K:○ X10-4Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kの店頭購入
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

X10-4KViewSonic

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kの店頭購入
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

『中華プロジェクターからの買い替え』 si1952さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

X10-4Kのレビューを書く

si1952さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
静音性5
サイズ5
中華プロジェクターからの買い替え
   

   

格安の中華製2Kプロジェクターからの買い替えです。
4畳半で100インチが投影できる4Kプロジェクターをさがしていました。
該当するのはBenQのHT3550でしたが、光源が高圧水銀灯なので光源ランプの寿命、ランプ交換費用や、取り扱いに難があり、購入を踏みとどまっていました。
ViewSonicから短焦点のLED光源プロジェクターが発売されたので、購入しました。
納入されたのは初期不良があり(画面が白くなる、HDM1入力の不具合)
メーカーに問い合わせたのが2週間を過ぎていたので、交換ではなく修理対応となりました。
修理から帰ってきたときには不具合は主基板を交換したとのことで、不具合は解消されていました。

修理後の製品でのレビューです。
・明るさは、照明をつけた状態ではやや不足ですが、暗室ではLED光源でも十分な明るさで、輝度をエコ(70%)にして使用しいる。
画像はリビングに置いている4K液晶テレビ(REGZA X55−Z20)と比べ、コントラスト比(黒浮きが目立つ)が落ちるが、画像自体は非常にきれいで、4Kソースでの解像感が素晴らしく、液晶テレビとほとんど変わらない。

・電源を入れたとき自動的に焦点調整、台形ひずみ調整をするので使用するのに手がかからず、テレビ感覚で見れる。

・高圧水銀灯では数年でランプ交換が必要だが、LED電源は寿命が長くランプ交換を考えなくてよい。

・Android(6)を内蔵しているのでアプリをインストールできる。
本体内蔵のアプリインストーラではYOUTUBEとGoogle Chromeぐらいしかインストールできず、他のスマホ、タブレットからAPKファイルを抽出してインストールする必要がる。ただ、プロジェクターは多数のアプリをインストールして使うものではないので、これでよいと思う。
インストールしたアプリはファイル操作用としてESファイルエクスプローラ、
動画閲覧用にMX Player、VLC Player、 KODIで、これらのアプリを使うとプロジエクター単体でNASに保存している動画が再生出来、今まで使用していた中華製Android TVBOXが不要になった。

・静粛性は今まで使用していたのは騒音がひどく、鑑賞にも支障が出るほどだったが
このプロジェクターは、ほとんど騒音は聞こえない。
また、消費電力はクランプメータで測ったところ90Wぐらいで液晶テレビ(140W)より少なかった。

・焦点距離が100インチで1.77mなので、設置は写真のようにプロジエクターを置く台を作り、AVアンプ、4Kチューナー、BDプレーヤを設置して.台の後ろで視聴している。

初期不良がなければ経済性、拡張性、取り扱いの容易さから、短焦点のプロジェクターでは現在一番お薦めできる製品と思います。

主な用途
自宅

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「X10-4K」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ベストバイだと思います。  5 2022年12月28日 16:43
2000ルーメン相当ってそんなに?  3 2021年2月16日 16:45
設置場所が限定されるのが辛い  3 2020年12月6日 23:04
なんというか普通画質。  4 2020年9月11日 19:50
考えて最終的にたどり着いた商品です  5 2020年6月16日 00:36
今からが楽しみです  5 2020年4月29日 05:40
他社の廉価な短焦点4Kプロジェクターが待てない人向け  4 2020年4月28日 04:25
PX727-4Kから買い替えて大正解  1 2020年4月7日 00:04
全ての不安が見事に裏切られた  4 2020年3月23日 02:03
3D映画を100インチ投影するために  5 2020年3月18日 16:15

X10-4Kのレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

X10-4Kのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

X10-4K
ViewSonic

X10-4K

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

X10-4Kをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プロジェクタ)

ご注意