
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 00:15 [1502120-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【光量】
十二分です色も良い。
【携帯性】
V685やTT600も持っていますが
これらと比べると乾電池、バッテリー入れた状態でV1の方が
10gぐらいだけ重いですサイズも少し太い。
【操作性】
上記過去機種だと一発で光量調整できますが、V1は左ボタンを
押してから回転とワンクッション入ります。
少し煩わしく感じるときがありますが、その他使い勝手が上がっているので
なれたら問題ないです。
【機能性】
コマンダーとしても使えるしオプションも充実しているしとても良いです。
【総評】
V685にエネループプロを使用した場合でフル発光比べた場合でも
ワンテンポV1の方が早いです。ただここはエネループプロもすごいなという
ところです。
光量は低いですがモデリングが付いているのも良いところ。
丸い発光面がほしい、モデリングが必要、1/10刻みの光量調整が欲しい
乾電池より充電池、フル発光の速度重視というかたはこちらを。
そうでなければ685や850でOKです。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月9日 00:39 [1345962-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
SPEEDLIOGHT_600EXRTUと両方使っています。
形はアレですが性能は普通。必要な機能は大体あります。
(良い点)
CANONとFUJIFILMの2マウントですが、C用とF用の無線コントローラを用意すれば
ストロボは共通で使えてスタジオ撮影では大変重宝します。
これが目的で純正と併用で所有しています。
ヘッドは可動範囲が広く便利です。操作感も悪くないです。
バッテリーは長持ちします。リチャージも早い気がします。連射可能。
オプションの AK-R1ポケットフラッシュアクセサリーキットはよくできていて
ディフューズやカラーコントロール、配光コントロール、キャッチライト、スポットライトなど多様。質も悪くないですが、マグネットが弱く外れやすいです。
(悪い点)
とにかく防滴は全然ダメ。バッテリーの構造上水が内部に染み込みやすい。
少し雨に濡れたら動作異常で使えなくなりました。
乾けば復活しますが撮影できなくなってあせりました。屋外で使うのはリスキーです。
アルカスイスがきつくて時々合わないホルダーがあります。精度が低い。
Zoomですが600EXRTUは200mmまでいけますが、V1は105mmで足りません。
色温度はばらつきが大きいのか、私のは少し高めにでる傾向があります。
ボディのプラは傷がつきやすい。液晶窓も傷がつきます。
ダイヤル操作感は大変安っぽい。
丸いヘッド形状のせいで使えない市販アクセサリーがある。かさばる。
おもちゃとしては大変良いですが、仕事に使うには信頼性が足りません。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
