最安価格(税込):¥7,473
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月13日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月30日 19:12 [1458297-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
M.2ケースとして以前から気になっていたROG STRIX ARIONを、この度購入してみました。
光モノ製品ですが、果してどうなのか使ってみました。
【デザイン】
ASUSのROGブランドらしい作りで、見た目非常にかっこよいです。
また最近の光る感じは、賛否は分かれますが、非常に綺麗です。
【静音性】
M.2仕様の製品ですので、当然ながら無音です。
【転送速度】
今回試したSSDは、
kingston SNVS/500G
シーケンシャルリード:最大 2100MB/sec
シーケンシャルライト:最大 1700MB/sec
ですが、ROG STRIX ARIONのインターフェースは、USB3.2 Gen 2X1(Type-C)の為、リード1000MB/sec程度が限界なので、性能上きちんとした性能が出ています。(添付参照)
【堅牢性】
筐体は金属で、非常に高い剛性となっています。
また付属品に感傷防止カバーがついており、多少無理に扱っても良いものとなっています。
【付加機能】
おしゃれな携帯性ストラップが付いておりますが、わざわざいらないかなとも思いますが、そこがROGブランドといった感じです。
【サイズ】
124.5mm x 47.7mm x 10.9mm (L x M x H)
重さ98g
結構ずっしり感があります。
【総評】
カバンからこれが出てきたらちょっとオシャレかなとも感じます。
ケース内にはサーマルパッドがきっちり付いており、熱対策は万全と思います。
ひとつ持っていても良い製品と思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「ROG STRIX ARION [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月18日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 11:11 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
パソコン不要の省エネ・イレース
(ハードディスク ケース > Groovy UD-3101CLER)4
関口 寿 さん
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
