2020年11月10日 発売
Xbox Series X RRT-00015
- ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
- DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
価格帯:¥59,977〜¥80,829 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
Xbox Series X RRT-00015マイクロソフト
最安価格(税込):¥59,977
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月10日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 12:48 [1534001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
ハードもサブスクも2重丸だが、、、
問題はやっぱりソフト。
洋ゲーは和ゲーに比べてイマイチ配慮にかけるように思います。最初さえ乗り越えれば楽しく遊べるソフトは定額サービスのゲームパスに山盛りですが、その最初のハードルが高いのも事実。字幕のついているソフトも増えていると思いますが、その字幕の小さいことと言ったらありません。なぜ映画やドラマの字幕のサイズが実現できないのか理解に苦しみます。
はっきり言って手軽にちょっと遊びたい方には向きません。スペックと関係なくSwitchはその点大変優秀で人気を独り占めするのもわかります。大作ソフトも遊び放題のゲームパスですがユーザー配慮の視点は和ゲーに学んでほしいと思います。
そうはいっても根っからのゲーム好きにはハードもサブスクサービスも非の打ち所なく、PS5より断然オススメできます。
- レベル
- ビギナー
- ジャンル
- ロールプレイング
- スポーツ・レース
参考になった8人
「Xbox Series X RRT-00015」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 04:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 12:48 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
