Xbox Series X
- ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
- DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 12:23 [1386538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【デザイン】シンプルすぎるスタイルで、商品名そのままの黒い長方形の箱です。
【ソフトの質】今後に期待と言いたいところですが、現実は厳しいかもですね。
【操作感】十字キーの変更とシェアボタンが加わった程度で、旧型と大幅な違いはありません。ただ、トリガーレバーが滑りにくい仕様に変更されてるので、扱いやすくなりました。
【描画・画質】専用タイトル(Gears Tacticsのみですが・・・)に関しては細かい描写や動きも含めて、グレードが上がっているところは顕著に感じられます。下位互換に関しては、ONEのタイトルをSeries X で比較してもあまり差を感じませんが、初代・360の作品はオリジナルの本体で出力するより向上しています。
【サイズ】大きさはそれほどでもありませんが、ものすごく中途半端な形状です。ラックに収納できないので、テレビの背面に縦置きしてPC・モバイルの各モニターに分配しています。
【拡張性】今後、周辺機器は充実するのかな?
【総評】初期のアップデートは700MB程、設定完了後0からスタートして立ち上がり→メニュー表示→ゲーム起動までが爆速になり、新しい機能も多数加わりました。特にクイックレジュームは最たるもので、多数のタイトルを立ち上げたまま切り替えできる点は、私のプレイスタイルではものすごく恩恵を感じられる要素です。また、下位互換に関しても同様で、過去3世代のソフト(全部ではありませんが・・・)を見捨てなかったメーカーさんに最上の敬意を表したいです。m(__)m
参考になった68人
「Xbox Series X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 14:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 14:13 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
