2019年12月20日 発売
Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1
- ほかの無線技術に比べて25%の速度向上を実現したワイヤレスゲーミングマウス。高速通信、低レイテンシーのクリックなどを実現している。
- 「Razer Synapse3」で気に入ったマクロと二次機能をマッピングして、豊富なコマンドを思い通りに操作できる。
- 下側に備わるダイヤルは、スムーズな操作やタクタイル感のある操作をするために、スクロールホイールの抵抗度を自由に調整可能。
価格帯:¥16,979〜¥18,849 (17店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1Razer
最安価格(税込):¥16,979
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月20日

よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2020年6月10日 05:27 [1336298-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
しゅげえ
気になった点
・端子はmicro USB Type-B。
・充電ドックは小さくて軽い。
・マウスホイールは標準だと若干重く感じるが、底面にある"Resistance"をスクロールすることで重さを調整できる。
極端な話、全くの無抵抗に感じるほど軽くすることも可能。天才の仕事。
・DPIは、Razer Synapseにより100〜20000の間を50刻みで、感度ステージも1〜5段階まで増減できる。
・LEDはマウス、充電ドック共々よく光る。電池の残量で色が変わる機能付き。どちらもRazer Synapseから個別に設定・消灯可能。
・マルチファンクションパドルは、必要がない環境であれば使わずとも問題ない。
・ソールが非常によく滑る。
充電ドックは少し不満。今の形状では無造作にマウスをセットできないので、個人的にはもっと安定感があり、マウスを設置しやすいほうが好みではある。
耐久性に関しては一応改善したとのこと。Razerなのでまったく信頼していないが、期待はしている。
現状、これに対応したワイヤレス充電ができるマウスパッドなんぞが出れば何の不満もなくなる、と思えるほど素晴らしいマウス。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- フィット感
参考になった1人
「Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月4日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月10日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月3日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月23日 14:33 |
この製品の最安価格を見る

-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
