Apex Pro TKL JP [ブラック]
- 磁気ホール効果センサーを使用した「OmniPoint」スイッチを搭載する有線ゲーミングキーボード。日本語配列テンキーレスの88キーモデル。
- 磁気センサー搭載のアジャスタブル・アクチュエーション・スイッチは、キーの反応する深さを0.4〜3.6mmの間で10段階に調整可能。
- 有機ELスマートディスプレイでゲームやアプリからの情報を直接提供。Tabを押さなくても、キーボードに重要な詳細が表示される。
Apex Pro TKL JP [ブラック]steelseries
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月18日

よく投稿するカテゴリ
- キーボード
- 1件
- 0件
2021年7月3日 08:39 [1469158-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
logicoolのPRO Xからの乗り換えで9ヶ月近く使用した感想です。
【デザイン】
シンプルで綺麗です。質感も高いですね。
【キーピッチ】
大きくも小さくもなく押しやすいです。
【ストローク】
打鍵感は軽めで赤軸に近いでしょうか。PRO Xのタクタイルより軽いです。
Omni Pointで10段階にストロークの反応するポイントを変えられます。キー入力にほとんどタイムラグがないためコンマ数秒を争うFPSやその他ゲームでは明らかに他者と差をつけられると思います。
設定の最速は1ですがWASDに指を置いていると軽すぎて誤反応する事があり、私の場合はストロークの深さを3から4に調整すると快適になりました。
【キー配列】
使いやすいです。欲を言えば初期でプリントスクリーンのキーが欲しかったですが、これはキーボードの設定で後から好きなところに割り振れるのでそこまで問題はありません。
【機能性】
十分すぎるほどです。強いて言えば右上に付いている有機ELのディスプレイをあまり使いこなせていないためコストカットしたモデルを選択できるようにして欲しいです。
【耐久性】
9ヶ月使用していますが今のところ問題ありません。
【総評】
押してから反応するまでが速い。シンプルですがこれが一番の強みでしょう。YouTubeで色々な方が褒めている理由が分かりました。少し高いですが購入してよかったと思っています。
- 使用目的
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2021年7月3日 07:54 [1469158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで綺麗です。質感も高いですね。
【キーピッチ】
大きくも小さくもなく押しやすいです。
【ストローク】
Omni Pointで10段階にキーストロークを変えれるのが最も良いところ。打鍵感は軽めで赤軸に近いでしょうか。最速は1ですがWASDに指を置いていると軽すぎて誤反応する事があるため3〜4にすると快適です。コンマ0.01秒を争うFPSやその他ゲームでは明らかに他者と差をつけられると思います。
【キー配列】
使いやすいです。欲を言えば初期でプリントスクリーンのキーが欲しかったですが、これはキーボードの設定で後から好きなところに割り振れるのでそこまで問題はありません。
【機能性】
十分すぎるほどです。
【耐久性】
半年ほど使用していますが全く問題ありません。1年保証も付いています。
【総評】
現状このゲーミングキーボードの独り勝ちではないでしょうか。logicoolのG PRO Xからの乗り換えでしたが替えてよかったと思っています。
- 使用目的
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
「Apex Pro TKL JP [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 06:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 02:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月15日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 19:00 |
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
